goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

2016年富士山の初冠雪

2016-09-26 05:46:24 | 富士山

2016年9月は想像以上の悪天候。

 

24日の時点で晴れ間の合計が、5分間だったとか?!

 

25日の予想は、晴れ間が4~5時間。

浅目覚めて富士見窓から外を見ると、

富士山が見える!!

 

ベランダから超望遠で一枚

大室山の笠雲も珍しいのですが、富士山に雪が積もっているように見える?!

 

急いで撮影ポイントへ出向きます。

間違いなく積もっている!!

富士山の初冠雪は、平均9月30日。 昨年は10月11日だから、2週間以上早い事になる。

 

本当に久し振りに見た富士山

何だか清々しい朝になりました。

次第次第に雲が増え、いつまで見られるのか判らない雲の動き。

 

富士山とは逆の東の空

太陽は月のように丸く見えます。

雲が何層にも重なり、したの雲の動きが速い!

 

南の空

 

北の空

今にも降りそうな日野です。

 

再度西の空

足元を小さな鳥が猛スピードで飛び去りました。

ひょっとしてカワセミか??

 

大凡の撮影ポイントで暫く待機!

居ました!

かなり遠方で、日も当たりそうも無い。

これで満足して帰ります。

この頃猛烈に増えてきたシラサギ

どのシラサギも一寸元気がありません。

 

我々は久し振りの富士山とシラサギに元気を貰いました。

昼食は、敬老のお祝いにちびちゃん家族と一緒。

すっかりご馳走になってしまいました。

 

26日は歴史探索ツアーに出掛けます。

夕方には来客もあり、充実した一日になりそうです。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

    バナーを「ぽちっ!」 っと、クリック。  応援を!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

  有り難う  ございます。

 

 25日の歩数は、4,924歩でした。