9月20日(火)強力台風が鹿児島県上陸、和歌山県に再上陸して名古屋方面へ向かった。
関東地方では、午前5時頃大荒れの予想。
気になって午前3時に目覚めてしまった。
テレビを点けると、深夜番組だけが穏やかに流れていた。
結局、午後9時頃、低気圧に変わっていた為と知った。
午前5時20分、カミさんから、
「月が出ているよ、曇っているけど、・・・・。」
と声が掛かった。
すぐに雲間に隠れた貴重な月です!
東の空
強烈な朝日が期待出来そう!!
浅川上流を見る
浅川対岸
浅川下流方向
堤防決壊の不安もありましたが、かなり降ったにもかかわらず、水量は僅かに増量という感じ。
ブロックにぶつかる水は一寸濁っていました。
そして、薄暗い樋管の手すりに何か動いていました。
一寸ぶれちゃいましたが、正真正銘の翡翠です。
橋の上から、上流を見る
橋の上から下流を見る
陸橋から、八王子駅南口サザンタワーや豊田車両区照明塔を見る。
後方、奥多摩方面の山々から蒸気が上がっている。
台風一過なので、快晴を期待していましたが、一日中曇り空
色々あって一寸憂鬱になって来ました。
22日は大安で、秋分の日、穏やかな一日を創りたい。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。
バナーを「ぽちっ!」 っと、クリック。 応援を!!
有り難う
ございます。
21日の歩数は、5,086歩でした。