goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

4月6日(水)外濠公園の桜

2016-04-07 22:01:46 | 草花

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 いつもご協力  有り難う  ございます。

 

4月6日の昼休み、一寸足を延ばして、四ッ谷大木戸門跡辺りへ出向きました。

ここから四谷駅を通り越し、上智大学の方へ向かいます。

ハナナも咲いています。

愛も芽吹いている?

堀の盛り土部分と大学の通り

 

正門と桜

 

ここから土手の上に上ります。

新人でしょうか、場所取りの様子?!

桜が散るのはきれいですが、・・・・・。

道路へ下りて、

帰ります。

中央線の上の陸橋の案内板

 

陸橋を渡り、四ッ谷口へ出て、外濠公園脇を通ります。

咲く直前に切られた枝が痛々しい。

今年は剰りにもひどい仕打ちに見る人も殆ど無い。

 

桜以外の木々も、ばっさりと切られ、でくの坊状態です。

 


4月6日(水)微かな日射し-今年最後の桜!?

2016-04-07 05:49:42 | 草花

4月6日は晴の予報。

気合いを入れてカメラを二台持ち、午前5時40分散策スタートしました。 

しかし、もう少し遅くならないと桜の色が出ません。

堤防を通り抜け、

鉄塔近くの公園

一寸明るくなり、日も射してきました。

日が射すと急に桜が輝き始めます。

 

工事中の堤防へ出ます。

このアングルでまとめたいのですが、工事中に付きまとまらず。

橋から現場を振り返り

 

更に上流の桜を狙います。

そして、満開の桜とフジを狙って数年

中々巧く撮れません。

桜に日が当たる時間帯が良いのですが、仕事をしている間は無理そうです。

 

諦めて、早足で帰ります。

 

途中、長い間通行止めだった地下通路、政の最中でした。

傍にいた人に聞くと、後30分ほどすれば通行可能とか!?

通り越しちゃわないか一寸不安。

週末には通ります!!

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 いつもご協力  有り難う  ございます。

 6日の歩数は、12,177歩でした。