goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

4月5日も曇りですが、桜を撮りました。

2016-04-06 05:52:53 | 草花

この頃天気予報通り曇りと雨が続きます。 

 

しかし、こんな日の桜はそれなり・・・・・・、と信じて歩きます。

曇り日の桜をそれなりに撮ろうと、行き止まりにまで入り込みました。

思い切って見上げる。

 

歩いていて突然立ち止まって、カシャリ

 

湧き水の出る公園

 

行き止まりだった場所の桜を表側から、

 

更に真っ正面から、

(晴れたらいいのに!!)

振り返り見る公園の桜群

 

グランドに咲く桜

 

そして頂いた桜

美味しかった!

 

そして上野の桜など、枯れてきているという朝のテレビニュース

本当に切っちゃうのでしょうか?

でも、結局手入れとか環境の問題じゃ無いの??

1,000年桜と言われて居る木もあることだし、・・・・。

要は、人の感性が桜の身になって考えられるかどうかって事のようです。

当たり前と言えば、当たり前。

人の進化が止まっていると言うことか?

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 いつもご協力  有り難う  ございます。

 5日の歩数は、8,975歩でした。