goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

4月23日(土)朝散策-曇り空の下花を探しながら高幡迄

2016-04-24 18:41:59 | 草花

4月23日(土)は昼頃からお出かけの予定でした。

しかし、車なので歩数が増えないと思い、午前早めの散策に出かけました。

 

浅川左岸を下っていると、「ケーン ケーン」と叫ぶ声

シラサギが戯れる浅川の手前河川敷にキジが居ました。

こちらを向いています。

 

しかしすぐに移動

我々も傘を片手に、どんどん下流へ下ります。

向かい側の畑で見つけた鮮やかな牡丹の数々

 

 

こぼれるようなと言うのが相応しい咲き方です。

 

いつも通らない場所を歩きます。

 

民家の庭先には鮮やかな黄色いモッコウバラが満開です。
トゲがないので、生垣にされているお宅が多く、通行人も癒されます。

春の花が満開です。

一年で一番素晴らしい季節になりました。

願わくば青空を期待したいところです。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 いつもご協力  有り難う  ございます。

 24日の歩数は、只今7,498歩です。


4月24日午後散策

2016-04-24 18:26:00 | 浅川散策

三井ホーム住宅の前大きな八重桜が咲きました。

その先、小さな公園ですが大きな八重が2本咲き誇っています。

しかし、電柱が二本、保持金具多数で全体写真が撮れません。

二軒となり

毎年見事に咲いています。

堤防道路の工事現場

工事現場は休みですが、一人座り込んで居られる方が一人。

???

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 いつもご協力  有り難う  ございます。

 24日の歩数は、只今の処7,498歩です。


4月22日(金)浅川堤防道路(工事中)の傍を歩く

2016-04-24 06:03:58 | 浅川散策

4月22日の朝は晴れ!

しかし、朝霧か、もやか、クッキリとした空ではありません。

堤防道路へ出ると、サイレンが鳴り響いています。

超望遠レンズでのぞき見してみました。

消防自動車、救急車両、パトカーなど大騒ぎの様子。

特に煙も上って居らず、大きな事件で無ければ良いのですが、・・・・。

気晴らしに180度パノラマ写真

 

公園

 

ハナミズキ

 

裏通り(浅川堤防道路)の舗装が始まりました。

 

富士山は目をこすると見えるくらい

遠いです。

帰り道、ビニールハウスの脇、ツツジの季節です。

 

更に歩いていると轟音!!

巨大な米軍輸送機が飛び去りました。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 いつもご協力  有り難う  ございます。

 22日の歩数は、6,167歩でした。