goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

12月26日(土)ダイヤモンド富士-小宮公園前 Photo by Yopiko

2015-12-26 20:55:51 | ダイヤモンド富士

私に急な撮影依頼があり、休日出勤となった。

しかしながら持つべきものは相棒、哀れみのためデータ、使用許可が出ました。

 

以下は借用ダイヤで、久しぶりのキヤノンEOS Kissのデータです。

 到着時点の情景

 

八王子駅近くでは雲がまとわりついていたそうですが、到着時点ではきれいさっぱり!!

 

 

 

純正ダイヤモンド富士

ぴったりと納まっています。

見事です。

 

最後の一閃・残照

 

夕焼けですが、山の上を人が走っていました。

或いは私の気のせいでしょうか??

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 いつもご協力  有り難う  ございます。

 26日の歩数は、7,539歩でした。

これから、久しぶりの2時間テレビドラマを見ます。


12月24日も東奔西走してきました。

2015-12-26 05:04:19 | 今日の出来事

12月24日の朝はいつもと同様早朝散策から始めます。

 

暗闇から急にラッピング車両が登場! 

 

河川敷へ出ます。

堤防はすっかり整地され、大きなコンクリートの塊が準備されています。

 

向こう側から、足音が聞こえて毎朝出会う女子陸上チーム。

あっという間に居なくなります。

どこへ行っても走る人の多いこと

24日の朝は全く焼けませんでした。

帰ります。

 

そして昼食を兼ねて銀座3丁目まで出掛けました。

この記事を見て、若者のエネルギーを感じてみたかった。

 

銀座一丁目到着

iPhoneの地図を頼りに歩きます。

あっ、流石に一発です!!

 

4階へ上がり、個展会場

私が学園闘争と遭遇した同じ歳の植田さん。

色々な可能性を秘めた若者の素直な気持ちが現れた写真ばかりでした。

 

技も、技術力も今ひとつに感じたが、

今は感性に磨きを掛ける時期。

兎に角自分の気持ちを表現して、多くの人に見て貰う機会を創ったことが凄い変化だと思う。

技術は次第に上がっていくが、感性は中々上がりにくいものと想います。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 いつもご協力  有り難う  ございます。

 25日の歩数は、10,029歩でした。