goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

12月10日(木)朝焼けとうろこ雲 +ラッピング車両乗車

2015-12-12 05:58:31 | 空や雲

12月10日の朝は、とても期待出来そうな雲が浮かんでいた。 

午前5時40分東の空と街路灯

フレアーが多いのは、四半世紀前のレンズを使ったためか?!

何時ものレンズと比べ、電線の太さが太く感じます。

Nikkor 50mm  F1.4を、F2の絞り優先で撮影。

期待出来そうな焼け方になりました。

何となくフレアーっぽい映りに見えますが、25年前のレンズと考えれば良しとします。

東の空が一段と明るくなりました。

陸橋へ到着すると、下を電車が走り抜けます。

東の空が一段と焼けてきました。

 

相棒も気合いが入ります。

 

凄いことになって来ました。

 

カメラを換えて、気持ちを切り替えて、西の空!!!

どんどん焼けて行きます。

 

東の空が一段と豪華に!!

 

ややアップに撮影

やはり新しいレンズの方が色の階調が豊富です。

 

「写真が立体的に見える。」というのは、とても重要なことだと戒めています。

 

帰りの電車はこれに乗りました。

発車し始めたのでカメラを向けると、右手前に運転手さんが立ち止まってくれました。

(撮影の邪魔をしないようにという気配りです。)

でもぶれちゃいました。

コンデジで移動する車両撮影は難しい!!

自覚

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 いつもご協力  有り難う  ございます。

 11日の歩数は、9,070歩でした。