業界ではかなり高名な方と思われる川邊透カメラマン。
主宰された「川邊透と行く昆虫探検」は偶然見つけ、場所的にも近そうなので出かけました。
私は全く存じ上げず、話の輪の中には入れませんでした、
皆さんと一緒に長池公園を歩き、見かけた昆虫を気ままに撮りました。
初めて見た豪華なイモムシ?!
蜘蛛のような、・・・・。
エンターテーナー?!
カマキリ風??
テントウ虫風?!
見事な色です。
葉っぱとの違いが殆ど無い、・・・・。
比較的撮りやすい蜘蛛
もう一つ蜘蛛
せせり
再び蜘蛛カニ???
こんなに昆虫の数があるとは、・・・・。
セミ
蜘蛛?
二種類一緒に撮れるのは非常に珍しい!と教わったのですが、名前は帰る前から忘れてしまいました。
今までだと必ず見逃してきた昆虫、これから少し興味を持って、ゆっくりと歩き、探して見るつもり。
難しそうですが、目の前に現れた小動物を撮ります。
以下続く
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。
いつもご協力
有り難う
ございます。
26日の歩数は、9,606歩でした。