goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

8月17日(月) 母の葬儀-記録と記憶

2015-08-18 03:04:09 | 病院・介護

8月17日(月)母の葬儀を執り行いました。

小雨の中、お世話になるセレモア八王子へ午前11時到着。

 

隣に駐まった車から、九州熊本に出掛けて居るはずの弟家族が降りてきた。

「葬儀には参列したくて、飛ばして帰ってきた!」

 

打ち合わせや説明があり、小休止。久し振りの顔合わせに雑談・・・・・。

 

正午から、真言宗のお坊さんの祈りで葬儀開始

昨夜のお坊さんのご子息、声が朗々と響く。

思い出に浸っているとカミさんにつっつかれた。

見ると、淑女が焼香中!  K.moriさんです。

(K.moriさん、有り難う御座います。 感謝です。)

 

出棺の準備

 

 

私と弟夫妻など

 

弟二人と亡き母、最後のお別れ

 

ちびちゃんが、「おおばあばどうしたの?」とパパと話しかけてくれました。

 

南多摩火葬場へ向かいますが、途中豪雨!

「母の涙雨」か、或いは、「行きたくない!!」と、泣き崩れているのか??

ワイパーが効かないほどの雨に、霊柩車を見失いそうでした。

 

 

待つこと1時間、骨だけになった家族で拾い集め、骨壺へ。

 

 

一旦我が家へ預かります。

 

帰宅して、焼香しているとセレモアさん到着。

祭壇を貸し出してくれました。

スタンドの下には、シートを拡げるという気配り!

此所でも、母の好きな紫色の花を付け加えてくれています。

子供家族と我々はもう一度焼香。

 

一寸早い夕食へ。

 

次は、田舎での葬儀段取りを組みます。

8月29日(土)か、30日(日)か、弟家族の返答待ちです。

 

一寸疲れた17日、8時過ぎベッドに倒れ込みました。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 いつもご協力  有り難う  ございます。

 17日の歩数は、2,822歩でした。