goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

見たことの無い小さな蛾

2015-05-18 05:49:11 | 昆虫

5月17日の早朝散策の途中、ゴミのような虫が停まっていました。

物凄く小さいので、当初は虫だと思っていました。

 

 

しかし、蟻のような形では無く、蝶か蛾のように見えました。

出来るだけアップを撮りたくて前進!!

前も後ろも判りませんが、蝶か、蛾に間違いなさそうです。

ネット上で調べていますが、正確な名前は判りません。

今の段階では、「シロモンノメイガ」では無いか?と思っています。

しゃがんで撮らないと顔が見えません。とても厳しい姿勢に、太ももが震えます。

と言う事情で、撮れて、ピントが合っていそうなモノはこれだけ。

フルサイズ一眼より、フォーサーズか、APS-Cクラスの方が撮りやすいかも?!

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 いつもご協力  有り難う  ございます。

 17日の歩数は、10,455歩でした。


高幡不動尊境内-八重ドクダミの情景

2015-05-18 00:35:18 | 公園

 5月17日(日)の午前8時過ぎ、一寸早いかなーと思いつつ、高幡不動尊境内へ侵入。

草花の開花状況をチェックしてきました。

 

通路奥の石像の前の八重ドクダミ

時間的に一寸遅く、日が差していました。

 

ついでの、やや奥の右側、「水琴窟」へも行ってみました。

小さいですが澄んだ音色に癒やされていると、

このこぼれる水を受け、八重ドクダミが綺麗でした。

 

 

側面に回り、

揃いも揃った八重ドクダミを観賞、

処が一番前には色違いもさいていました。

誰かの悪戯でなければ良いのですが、・・・・。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 いつもご協力  有り難う  ございます。

 17日の歩数は、10,355歩でした。