5月17日の早朝散策の途中、ゴミのような虫が停まっていました。
物凄く小さいので、当初は虫だと思っていました。
しかし、蟻のような形では無く、蝶か蛾のように見えました。
出来るだけアップを撮りたくて前進!!
前も後ろも判りませんが、蝶か、蛾に間違いなさそうです。
ネット上で調べていますが、正確な名前は判りません。
今の段階では、「シロモンノメイガ」では無いか?と思っています。
しゃがんで撮らないと顔が見えません。とても厳しい姿勢に、太ももが震えます。
と言う事情で、撮れて、ピントが合っていそうなモノはこれだけ。
フルサイズ一眼より、フォーサーズか、APS-Cクラスの方が撮りやすいかも?!
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。
いつもご協力
有り難う
ございます。
17日の歩数は、10,455歩でした。