goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

3月17日午後7時40分頃-赤い月

2014-03-17 22:05:20 | 空や雲

小さな来客があるとの知らせが有り、急いで帰宅していると、

大きくて、オレンジ色の月が東の山影から覗いたばかり。

 

帰宅して、着替えるなり、ベランダより撮影した赤い月!

 

 

 

EOS Kiss X4 50-500mm F4.5-6.3   f 500mm(実効値800mm)  F9.5  1/500sec  WB 曇り

1600mm相当にトリミングしました。

神々しいという言葉がぴったりの一時が過ごせました。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


傷だらけのテーブル、リニューアルに挑戦。

2014-03-17 05:12:05 | 秘密の趣味

なんだかんだと30年使い続けた食事用のテーブル、かなり傷んでいました。

 

かみさんは新しいのが希望でしたが、未だ未だ使えそうだと、

15日夕方~16日午後まで、思い切ってリニューアルに挑戦した。 

 

まずは、無茶苦茶傷んだ表面の研磨!

塗装は勿論、傷やこげ跡、傷までも研磨する狙い!

80番サンドペーパーを取り付けてがっつり研磨!

ほぼ全面を削り取る感じまでサンダーを掛けました。

塗装は、2液タイプのウレタンニスを使用。

標準が二度塗りのようなので、まず15日夕方初回の塗りを完了。

 

次は、12時間以上の乾燥の後、再度研磨作業します。

 

16日の朝食後、150番のサンドペーパーを板に巻いて手作業研磨で、丁寧に・・・・・。。

 

16日、陽が当たり、暖かくなった時間に、二袋目のウレタンニスを混合、きっちり塗りました。

午後3時頃、塗装後4時間は過ぎたので、一応完成とします。

凹みや大きな傷は残ったままですが、汚れた感じは大幅に改善されました。

※ 明らかに自己満足!!

 

付け根のネジなどもきっちりと増し締め。

 

これで暫く(一生!?)使えます。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。