goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

起きてる? 6チャンネル見て!!

2012-09-30 17:51:36 | 今日の出来事

 朝食を珍しく外食しようと準備していた30日午前7時過ぎ、家電が鳴り響いた。

 

?!?!

朝から間違い電話か? と、冷たい声ででた。     「はい、fumi-Gです」

 

「・・・・・・、お早うございます。 起きてますか?」 と、子供の声。

「今、参考になるテレビ番組をやってるので時間があれば見て! 6チャンネル!!」

 

居間にしかテレビがない我が家、急いでテレビを点けた。

カミさんが治療を受けている「変形ひざ関節症」の特番でした!!

痛みを感じる初期の治療方法

初期治療で痛みが無くならないときの手術治療、3つの方法が紹介された。

1.関節内部の清掃(?)

2.骨を削り、関節全体で支えられるよう調整。

2.以上に進行していると、・・・・。

3.軟骨と骨を削除、金属を入れ、骨の替わりとする治療方法。

但し、激しい運動をする人などには難しいとの説明有り。

基本的には、治療に頼るのではなく、これ以上進行しないように予防運動が重要との結論!

(「既にやってまーす!」と、隣で声がした。)

そして、予備軍と言われているゲストの方のコメント

(左胸辺りの赤いマボケは、隣のカメラの赤外マークです。 放送時にはありませんでした。)

最後のテロップ

駄洒落込みで、予防の大原則が流れてきました。

 

我が家では、いずれの方法も既に対策済み!!  成果も僅かにですが表れて来ています。

子供の気遣いに感謝し、出来るだけ手を煩わせないよう、努力を続けます。

 

午後早めに、一寸お礼を届けて置きました。

Rioママ、有り難う!!

ブログ村 オヤジ日記ブログ ランキングに、挑戦中!!

作成時の順位、11位です。 


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   ぽちっ!っとクリック、応援を、お願いします!! 


            


ようやく見つけた曼珠沙華

2012-09-30 07:41:36 | 今日の出来事

 なぜだか今年は特に撮りたい曼珠沙華

例年になく開花が遅く、10月の声を聞くようになってようやく開き始めています。

29日は仕事でしたが、フレックス扱いで午後はフリー!!

駅の近く、用水路脇に咲いているのを出勤時見つけていました。

まずこちらへ出向きました。

彼岸花 満開!! が、表現したくて、元気そうな花を集めて撮りました。

用水路と

 

一寸アップで、イメージ写真風?!

右側の緑とコラボ

以上は、EOS Kiss X4  Tamron 90mmMacro F2.8 太陽光

下のカットのみ、EOS 5D Mk2 100mm Macro F2.8 絞り優先F8 太陽光

後発のX4の方が、分離はよい気がしています。 X6は、彩度が一寸高め?。

(RAWデータでは、5D Mk2逆転可能ですが、時間がかかります・・・)

 

メーカーが総力を挙げて創り出すjpg、なかなか良い色が出てきます。

この件、近い内に私見をまとめます。

 

曼珠沙華、視て、撮って、気持ちよい29日夕方でした。

ブログ村 オヤジ日記ブログ ランキングに、挑戦中!!

作成時の順位、11位です。 


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   ぽちっ!っとクリック、応援を、お願いします!!