3月2日午後7時半。既に夕闇が訪れ、一日は終わろうとしている。
朝は、いつもの日常を取り戻そうとガストへ。

いつものてきぱき女性の姿が見えず、下っ腹の出たおじさんが汗を拭きながらかけづり回っていた。(少しはダイエットになるのだろう!?)
帰り道、母の入居しているケアハウスへ立ち寄る。
エレベーターで鉢合わせしたので、リハビリを見学。(介護士の方の話しによると、今日は休日なのでお休みなのですが、本人のたっての希望で手伝います、とのこと)

これは腰をひねる運動をするための器械のようだ。母が自分で、セットして器械のダイヤルを回したのには驚いた。(器械もののの取り扱いは苦手なはずなのだが・・・)
こちらの機器は、足と膝のリハビリ用のようだ。動かしながら、自分の感覚に合わせて調整を繰り返していた。

ああー良い運動をした!! の一言で終了。
部屋へ戻り、テーブル以外の必要なものはないか確認、自宅へ戻る。
昼食は、毎度おなじみの店へと出かけるが大混雑。

近くの店で、注文弁当を作ってもらい昼食とした。
琵琶湖マラソンを見ながら昼食、久しぶりの小休止を楽しんだ。
これから夕食、篤姫を見ながら・・・・。
ブログ村ランキングへ申請中です。
バナーをクリックして、ランキングアップに、協力下さい!
朝は、いつもの日常を取り戻そうとガストへ。

いつものてきぱき女性の姿が見えず、下っ腹の出たおじさんが汗を拭きながらかけづり回っていた。(少しはダイエットになるのだろう!?)
帰り道、母の入居しているケアハウスへ立ち寄る。
エレベーターで鉢合わせしたので、リハビリを見学。(介護士の方の話しによると、今日は休日なのでお休みなのですが、本人のたっての希望で手伝います、とのこと)

これは腰をひねる運動をするための器械のようだ。母が自分で、セットして器械のダイヤルを回したのには驚いた。(器械もののの取り扱いは苦手なはずなのだが・・・)
こちらの機器は、足と膝のリハビリ用のようだ。動かしながら、自分の感覚に合わせて調整を繰り返していた。

ああー良い運動をした!! の一言で終了。
部屋へ戻り、テーブル以外の必要なものはないか確認、自宅へ戻る。
昼食は、毎度おなじみの店へと出かけるが大混雑。

近くの店で、注文弁当を作ってもらい昼食とした。
琵琶湖マラソンを見ながら昼食、久しぶりの小休止を楽しんだ。

これから夕食、篤姫を見ながら・・・・。




