11日は朝から色々と忙しかった。

まず出かける時間になっても母が起きてくれない。静かに、食事、風呂へ入り着替え、しかし起きてくれない。
仕方がないので布団はそのまま出かけることにする。家内が朝と昼の食事の準備をして起こす。
出かけるが駅について、びっくり!!
定期がない!!
電車に乗り、降車駅近くお腹の調子が悪い!!
途中下車!!

会社では新人二人の配属配属発表をする日、一人来ていない!!

(不在のまま発表、電話を入れると寝ていた・・・・)

夕方、40年近いつきあいのFさんが突然職場へ入ってこられた。
家もっ! 家も!
手には写真を持って、妙ににこにこしている。

何かあったかな?!?!

写真にはベットとスタンドが見える。
「家は、5年目!」


お父さんの介護を奥様ともども5年間もされて居るらしい。写真は、ベットと点滴用のスタンド、オイルヒーター、介護用便座などが写っている。
私のブログを見ていただいたて、わざわざ同じように写真を撮って見せに来ていただいた。(実はFさん私と同年代だが、年末にメールを始められた様子。賀状にメールを下さいと書かれており、メールを差し上げておいた。)
もう少し馴れられると、わざわざ来ていただかなくても良くなるので、これから少しずつ情報を入れようと思いながら、大先輩の話を必死で聞き留めた。
午前中他の方からも連絡を頂いた。
奥さんが大変とは思うが、geeさん自身が一番参っているように見えるので、もう少し手を抜いて面倒を見ないと・・・・・。
Fさんも私の性格を知り尽くしておられるのでこの様な形でアドバイスを頂いたようである。
更に、昼休みには、田舎の病院の婦長様、ヘルパーの方とも話した。我々とも考えは同じで、母の期待する田舎での一人暮らしは当面諦めて貰うしかないと決断をした。
これから地元での介護支援依頼、療養施設の選択なども念頭に勉強をするつもり。
我々夫婦の生活を守りながら、二人だけで面倒を見ることの困難さを実感している2008年13日目の朝。

ストレス解消とカミさんのお礼に昨晩ネット予約した温泉へ出かける。

ブログ村ランキングへ申請中です。
バナーをクリックして、ランキングアップに、協力下さい!
今日も元気に”くりっく!”有り難う御座います!


まず出かける時間になっても母が起きてくれない。静かに、食事、風呂へ入り着替え、しかし起きてくれない。


出かけるが駅について、びっくり!!


電車に乗り、降車駅近くお腹の調子が悪い!!


会社では新人二人の配属配属発表をする日、一人来ていない!!


(不在のまま発表、電話を入れると寝ていた・・・・)


夕方、40年近いつきあいのFさんが突然職場へ入ってこられた。

家もっ! 家も!
手には写真を持って、妙ににこにこしている。




写真にはベットとスタンドが見える。
「家は、5年目!」



お父さんの介護を奥様ともども5年間もされて居るらしい。写真は、ベットと点滴用のスタンド、オイルヒーター、介護用便座などが写っている。
私のブログを見ていただいたて、わざわざ同じように写真を撮って見せに来ていただいた。(実はFさん私と同年代だが、年末にメールを始められた様子。賀状にメールを下さいと書かれており、メールを差し上げておいた。)
もう少し馴れられると、わざわざ来ていただかなくても良くなるので、これから少しずつ情報を入れようと思いながら、大先輩の話を必死で聞き留めた。
午前中他の方からも連絡を頂いた。
奥さんが大変とは思うが、geeさん自身が一番参っているように見えるので、もう少し手を抜いて面倒を見ないと・・・・・。
Fさんも私の性格を知り尽くしておられるのでこの様な形でアドバイスを頂いたようである。
更に、昼休みには、田舎の病院の婦長様、ヘルパーの方とも話した。我々とも考えは同じで、母の期待する田舎での一人暮らしは当面諦めて貰うしかないと決断をした。
これから地元での介護支援依頼、療養施設の選択なども念頭に勉強をするつもり。
我々夫婦の生活を守りながら、二人だけで面倒を見ることの困難さを実感している2008年13日目の朝。


ストレス解消とカミさんのお礼に昨晩ネット予約した温泉へ出かける。






今日も元気に”くりっく!”有り難う御座います!
