今年は探索のついでに北海道に生息するマルハナバチを探してみた。
夏から始めたのでちょっと時期的に遅かったが、北海道には12種しか分布していないので、それほど苦も無く集まると思ったが甘かった。
採集してよく観察しないと同定できない種もあり、観察中に刺されることも・・・。
来年はコンプリートしたい。
今年はYouTube動画配信を始めた年でした。
来年は研究・調査結果など、もう少し専門的な動画をあげてみようかと計画中。
ちょっとした発表も予定しております。
では皆様良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願します。
最新の画像[もっと見る]
-
「探索・採集・飼育みたいな雑記的記録」終了のお知らせ 3週間前
-
春到来宣言2023 2年前
-
春到来宣言2023 2年前
-
年末の挨拶2022 2年前
-
クリスマスのご馳走 2年前
-
クリスマスのご馳走 2年前
-
珍虫・新種記載 2年前
-
北海道産ガロアムシ新属設立と新種2種の記載について 2年前
-
忘却の地でのガサ 3年前
-
忘却の地でのガサ 3年前