はちの家造りドタバタ奮闘記(・ω・)

私のちょっとした日常や住宅にかかわるニュースなどをつらつらと…

冬の準備

2019-12-17 09:42:52 | 日記

みなさんこんにちは。

仕事納めは例年会社の大掃除です。

ところが今年は土曜日のため、みんな打ち合わせが入ってきてしまい…

社員の半数以上が商談となってしまい…

あれっ大掃除どうするんだろう…

さて、お引き渡しの時にご説明する冬の準備。

その時は理解していても忘れてしまいますよね。

記録的寒波に見舞われると同時に何件も水道が破裂したと連絡がきます。

体は一つなので一軒ずつしか対応できません。

そんなことにならないよう事前の点検をお願いします。

・基礎に換気口があるお宅は閉めてください(床下配管凍結防止)

・凍結防止帯のコンセントが抜けていないか確認してください。

・ユニットバスは水が張っている状態にしてください(水を循環させ凍らせないようにしています)

・外水洗の蛇口は開き元栓で水抜きしてください。

・暖房器具は清掃点検後使うようにしてください。

大掃除と一緒に確認してみてください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の仕事は家を売ることです... | トップ | 若者の木造住宅離れ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事