みなさんこんにちは。
ある一部上場住宅会社が訴えられました。
住宅にどらえもんの落書きをした、精神的苦痛を受けた慰謝料請求というのが内容です
いくら仕上がると隠れてしまうところとはいえ、そのような落書きをすることもどうかと思いますが、私が一番違和感を覚えたのが…
この程度のことが訴訟に発展する前に解決できないのか…ということ。
もちろん非は大工さんにあります。
しかし、良好な人間関係が気付けていれば裁判になる前に当事者間で解決に至ると思います。
住宅はクレーム産業と呼ばれる業界です。
少しドキッとするニュースでした。
ところで…大工さんが計算とかでちょちょっと下地やボードに鉛筆を走らせることがあります。
こういった行為も今までは当たり前でも今後は気をつけなくてはいけなくなるかもしれません。
筋交いのような化粧を求められない材にまで、ささくれや欠けがあるとクレームが入ったことがあります。
現場の常識と世間の常識が離れてきたように感じています。
もうひとつ
無料のドーナツに並ぶ人は"トク"をするのか 節約のつもりで浪費する人の「残念な思考」
はちはこういったコラムをちょいちょい読むのですが
”日本人の美徳”が落とし穴に
「ドーナツ1個、だれでも無料でもらえる」というたぐいのキャンペーンがあるが、これをトクだと思ってはいけない。日本人の美徳として、「タダのものをもらうだけで帰るのは悪い」と考えがちだからだ。
家族がいれば、家族の分も買うだろう。その場で食べるなら、それこそ一緒にコーヒーくらいは飲みたい。ドーナツ1個が無料どころか妙に高くつくことになる。これを防ぐには、「無料のものをもらうだけ」と貫き通す強い気持ちを鍛えるしかない。それか、その店に近づかないかのどちらかだ。
と書かれていました。
今日ローソンのクーポン取得して(メールで送られてきた)無料のカフェラテだけ貰って店を後にしたはちでした
よし、残念な思考にはあてはまらない
私にはその戦略は通用しないのだ
しかもわざわざ貰いに出かけたり並んだりすらしません。
本当に嫌な客(もはや客ですらありません)です。
ファミマのスムージーのクーポンもあるのですが、行くのめんどくさいなぁ
ある一部上場住宅会社が訴えられました。
住宅にどらえもんの落書きをした、精神的苦痛を受けた慰謝料請求というのが内容です

いくら仕上がると隠れてしまうところとはいえ、そのような落書きをすることもどうかと思いますが、私が一番違和感を覚えたのが…
この程度のことが訴訟に発展する前に解決できないのか…ということ。
もちろん非は大工さんにあります。
しかし、良好な人間関係が気付けていれば裁判になる前に当事者間で解決に至ると思います。
住宅はクレーム産業と呼ばれる業界です。
少しドキッとするニュースでした。
ところで…大工さんが計算とかでちょちょっと下地やボードに鉛筆を走らせることがあります。
こういった行為も今までは当たり前でも今後は気をつけなくてはいけなくなるかもしれません。
筋交いのような化粧を求められない材にまで、ささくれや欠けがあるとクレームが入ったことがあります。
現場の常識と世間の常識が離れてきたように感じています。
もうひとつ
無料のドーナツに並ぶ人は"トク"をするのか 節約のつもりで浪費する人の「残念な思考」
はちはこういったコラムをちょいちょい読むのですが
”日本人の美徳”が落とし穴に
「ドーナツ1個、だれでも無料でもらえる」というたぐいのキャンペーンがあるが、これをトクだと思ってはいけない。日本人の美徳として、「タダのものをもらうだけで帰るのは悪い」と考えがちだからだ。
家族がいれば、家族の分も買うだろう。その場で食べるなら、それこそ一緒にコーヒーくらいは飲みたい。ドーナツ1個が無料どころか妙に高くつくことになる。これを防ぐには、「無料のものをもらうだけ」と貫き通す強い気持ちを鍛えるしかない。それか、その店に近づかないかのどちらかだ。
と書かれていました。
今日ローソンのクーポン取得して(メールで送られてきた)無料のカフェラテだけ貰って店を後にしたはちでした

よし、残念な思考にはあてはまらない

私にはその戦略は通用しないのだ

しかもわざわざ貰いに出かけたり並んだりすらしません。
本当に嫌な客(もはや客ですらありません)です。
ファミマのスムージーのクーポンもあるのですが、行くのめんどくさいなぁ
