goo blog サービス終了のお知らせ 

気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

今日はついてない釣行だった (´;ω;`)

2013年09月09日 | 釣行記 投げ釣り

今日は天気もいいし前の2回の釣行で不満の残る内容だったので期待を込めて行ってきました。

まず最初に行ったのは神崎海岸で水は濁ってたけどそれほど暑くもなく良いコンディションでした。

そこで今日は何時もより垂らしを長くすれば飛距離アップするんじゃないかと思い1mほど長くしてなげたら方向が反れてしまいテトラ帯に行ってしまいいきなり力糸と仕掛けをロスト (´ε`;) シッパイシタ

それでテトラ帯のない所まで移動して再開しだしたけど上手く飛ばずいつもより飛距離がでないので何時ものフォームに戻したけどそれでも飛距離は変わらぬままでしかも水が濁ってるせいかキスも釣れないので場所移動することにしました。

次に向かったのは何度か訪れたけど色々あってまだ釣りをしたことのない難波江海岸に行きました。

ここでは初めての釣りだけど砂浜が平坦で投げやすそうで水も濁ってなかったので期待を込めて始めました。

そして2投目でようやく今日最初のキスをゲットしたけどサイズが小さいのでリリース

一方飛距離の方は伸びるどころか何時もより飛ばなくなってしまいアベレージで3.5色でした。

また釣果の方もふるわないので気分を変えて近くの西三松でチョイ投げする事にしました。

ここでは漁港の堤防で釣りたかったけどエギングしてる人が多かったので砂浜の少し短い波止からすることに

そしてすぐに釣れたけど狙いと違い小さなヨコスジフエダイでした。

このあとキャストする時に仕掛けを自分の荷物に引っ掛けてしまいそれでリーダーが切れてしまって何だかやる気が失せて納竿しました。

それで今日の釣果は下のように13cmほどのキスが3匹とさみしい結果です。

 

そして帰りの車のなかで気分が落ち込んでいたこともあり注意不足からスピードオーバーでネズミ捕りに捕まってしまいました。

ちょっとしたことで反則金15000円も払わなければならなくなり高くついた釣行になってしまいました ヽ(;▽;)ノ ツイテナイヨー!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

morizoさん飛距離アップ オメデトウ(^▽^)ゴザイマース!

2013年09月08日 | 日記

morizoさん丁寧なお礼のコメントいただき有難うございます。

それにしても僅かな期間で大幅な飛距離アップされたんで少し驚きました。私は1色くらいは伸びると思ってましたが予想以上でした。きっとまだ若くて才能があるんでしょうね羨しいですよ。それで回答では次は33号がいいと書きましたが35号に訂正します。

それにしても60歳位で8色投げられる方も居るんですね、私も見習って8色目指そうかと思います。といっても現在は5色チョイですけどねww実は明日は休日なのでまた投げ釣りに行く予定です。そしてちょっと飛距離アップのために試そうと思ってることがあるので結果は明日のブログで書きますね。

ではお互い投げ釣りを楽しんでいきましょうね (o・・o)/マタネー

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恵ノートを書いたら予想以上の反響があったよ o(^▽^)o

2013年09月07日 | 日記

ヤフー知恵袋については2回記事を書いたけどここでは質問や回答だけでなく料理のコツなどのワンポイントを書くコーナーで知恵ノートというのがあります。

そこで昨日このブログで2月にも書いてる釣行時の安全対策について知恵ノートに書き込みしました。

すると書いて1時間ほど経ったら役に立つノートに選ばれて閲覧数がどんどん増えていき今日現在で200を超えました。

1ヶ月以上前にチョイ投げについても書いてるけどたった1日で閲覧数の数を抜き少々驚いてます。

自分の書いた記事が大勢の人に閲覧してもらい役にたってると思うと嬉しいね (*≧∀≦*) ウレシー

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエットを続けて20kg減量したよ (((o(*゜▽゜*)o)))

2013年09月05日 | その他

今年の2月のブログに12kg減ったと記事を書いたけどそれからもほぼ1ヶ月で1kg落ち続けてトータルで20kgの減量ができました。

それで何kgになったかというと104kgから84kgになりました。まだまだ減らさないといけないけど焦らずに目標の68kgになるまで頑張って続けるつもりです。

そもそもダイエットを始めたきっかけは昨年2月の糖尿病の検診でこのままではインスリン治療が必要になりもっと進行すれば失明したり人工透析を受けねばならなく危険があると言われたからです。

そして今では空腹事の血糖値が230→129にヘモグロビンA1Cが8.9→5.3まで下がり合併症の恐れもなくなりました。そして今までは服を買う時は大きなサイズのところでしか買えませんでしたがユニクロなどでも買えるようになりちょっと嬉しいです。

ここまで長期的にモチベーションが下がらずにダイエットを続けられたのは糖尿病の数値が改善していくことと担当医の女医さんに褒められるのが嬉しかったからですね。いやー男って我ながら単純ですねww

どうやってダイエットをしたのかは2月の記事で詳しく書いてるのでそちらを見てくださいね。

ではこれからも頑張ってダイエットを \(*⌒0⌒)♪ ツヅケテイクゾー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琴引浜まで投げ釣りに行ってきたよ (´・ω・`)

2013年09月04日 | 釣行記 投げ釣り

天候が悪そうだったけど久しぶりの連休なので前から行ってみたかった琴引浜まで投げ釣りに行ってきたよ。

出発したのがAM1:30で途中の宮津市からはNEXUS7のナビ機能を使って行ったけど一度も迷わずNEXUSの予想到着時間通りに現地到着!

しかしNEXUS7のナビ機能は侮れないね。 ヽ〔゜Д゜〕丿スゴイナー

それで到着したのが5時前でまだ暗闇だったのでしばらく待ってから準備開始!そして準備を終えて5時30分ころから釣りを開始するが釣れるのはクサフグばかり (>_<。) キスガコナイヨー

そして1時間ほど経ったころから8人程のサーファーがやってきてなんと私の釣りしてる前で始めだしたよ!確かに海は皆の者だけど先に来ていた私に挨拶もなく当然の如く始め出したよ。しかも波の有る所はいくらでもあるのになんで私のところでしなければならないの?ほんと完全に嫌がらせだよ。それで仕方なく場所を移動したけどサーファーって常識ないんだね ヽ(`Д´)ノ フザケルナー

それから更に1時間ほど経ってようやくぶるぶると大きなアタリが来てヤッター!!と思ったら力糸の結び目がプチっと切れてしまい思わずガックリ、どうも最初に準備した時に力糸をきちっと結べてなかったみたいです。気を取り直して予備の力糸を巻き終えると今度は雨が振りだすしまったくついてない状況になり。こうなったら雨の中でもキスを釣るまでは帰らないぞと意地になってやってました。

そしてさらに1時間ほどしてようやく最初の1尾を釣りその後は好調に釣れだしたけど今度は強い風が出てきてしかも風速20m位あるんじゃないかという強風でさすがに釣は出来ないのでしばらく待機してたけど一向に収まらないので結局撤収しました。

その後は今日行ってみる予定だった竹野海水浴場と平海水浴場の様子を見に行ったけど波も高く雨も激しくなりとても釣りはできない状況なので舞鶴方面に行ってみることにしました。

舞鶴市内に入ると雨や風もだいぶ弱まりこれなら雨具を着ければ釣りができると思い市内の釣具屋に雨具を見に行きました。すると偶然に1万円の物が特売中で半額になってたので思わず購入しちゃいました。(^_^) チョットウレシイ

それで早速雨具を来て近くの舞鶴西港でチョイ投げを開始したらいきなりキスが釣れてラッキーだったけど仕掛を根掛りでロストした直後にまた雨が強くなり気力も尽きて納竿しました。

↑が今日の釣果だよ。一番大きのは20cmで今季2番目の大物でした。一番下のヒイラギは針を飲み込んでて外す時に弱ってしまってリリースしても死にそうだったのでもって帰ってきました。

それにしても今日は各地で大雨や竜巻の被害が出てる中を釣りに行ってきた私は釣りバカですね。でも危険は避けるようにしてるからね。また今日は満足に投げれなかったので悔いが残る釣行でした。

次回は\(*⌒0⌒)♪モットガンバルゾー!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする