goo blog サービス終了のお知らせ 

気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

今季最低のワカサギ釣りでした

2019年03月02日 | 釣行記 ワカサギ釣り

記事を書くのが遅くなりましたがこの前の日曜の2月24日にワカサギ釣りに行ってきました。

場所はいつもの佐仲ダムでこの日は寝坊したので到着したのがお昼前でした。

またこの日は豚汁を無料で振る舞うイベントも有ったっためか大勢の釣り人で賑わってましたよ。Σ(゚Д゚) スゴイナー

それでドーム内は人が一杯で入れそうになかったので外の桟橋でやることにしましたよ。

ただこの日は気温が12度ほどあったので全然寒くは無かったですね。

またタックルはこの日もレイクマスターCT-TとエクスペックM02Eリアクションバイトです。

開始後10分ほどで2度アタリが有りましたが合わせ遅れで乗りません。

そして3度目のアタリでこの日初のワカサギをゲットです。

その後1尾を追加してからはアタリが遠のいたのでちょっと場所移動することに。

すると1投目でアタリが来てうまく乗せることが出来ましたよ。

しかしその後は全くアタリが来なくなり1時間ほど粘りましたが反応は無し。(-_-;) ナンダカナー

それで再び元の場所に戻りましたがやはり反応は有りません。

その後15時を回るとだいぶと帰る方が多くなりドームに空きが出来たので移動することにしました。

そして行き成りこの日最大の群れが魚探に移りましたよ!

そして久しぶりにアタリも来て載せたはずなんですが引き上げると付いてません。(。´・ω・)? アレ?

どうも巻いてる時にバラしたようですそれが最後のチャンスだったようで以降はアタリが全く来ません。

そして終了まで粘りましたが追加することは出来ず終いです。

という訳でこの日は最初の1時間で釣った3尾のみという非常に寂しい結果でした。(>_<) クソー

それで3尾だけでは料理するのも手間だし逃がしてきましたよ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする