goo blog サービス終了のお知らせ 

気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

ストラディック用の替えスプールを買ったよ

2016年12月29日 | 釣りグッズ ソルトルアーゲーム

ここ最近ロックショアゲームにも興味が出て来たんですよ。ちなみにロックショアゲームとは磯場などでのジギングなどですよ。

それでタックルはすでに持ってるコルトスナイパーとストラディックが有るので5kgまでの中型青物なら対応できるのではと思ってます。

しかし問題なのはストラディックに巻いてるラインがPE1.2号なのでこれでは細いのでPE2号に巻き直そうと思ってるんですよ。

ただ2号ラインではサーフなのでのライトジギングには少しオーバースペックだと思い替えスプールを買いました。

そこで新たに買ったのが上の右側の夢屋のカスタムスプール4000Mです。またこれはPE1.5号が200m巻ける物で約1万円でした。

それでこのスプールには写真の左側のストラディック標準スプールに巻いてるラインを巻き直して標準スプールには新たにPE2号を巻く予定です。

上はスプール上部の写真ですがこうやって見ると大きさの違いがよく分かりますね。

ちなみに5000番のリール用に何故4000番スプールを選んだかというと単にシマノの替えスプール対応表ではこれしかなかったからですよ。

そして下が実際にストラディックに取り付けた写真です。

こうして見ると一回り小さいスプールなのでなんかアンバランスですが実釣には問題ないと思うのでOKってことで。(^_^;) マアイイカナ

それとこの夢屋のカスタムスプールはストラディックCI4+4000にも対応してるんですよね。

それで使い方としてはストラディックでのライトショアジギング時にストラディックCI4+でのサーフゲーム時の予備スプールとして使う予定です。

という訳で来年は新たにロックショアゲームにも挑戦してみますよ。

ちなみにロックショアゲームに良さそうな地磯は昨年丹後方面で見つけてるのでそこでやるつもりです。( `ー´)ノ ヤルゼ!

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする