goo blog サービス終了のお知らせ 

気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

投げキス&アジングに行って来ました (^_^;)

2015年11月22日 | 釣行記 投げ釣り

今日も前回と同じように投げ練とアジングをしようと思い釣行に行って来ましたよ。

それでまずは投げ練しようと思い神崎海岸に行ってみました。

また今日の神崎は波は大きめでしたが問題になるほどではなく風が穏やかでしたの投げ易い感じです。(^_^) イイカンジデス

タックルはトーナメントキャスターAGS27-405とサーフベーシア45の組み合わせです。

それとただ投げるだけでは釣果が期待できないので大キス狙いで8号3本針に石ゴカイを大きめに付けてましたよ。

そして第1投目でいきなりアタリが来ましたよ!

そして釣り上げたのが上の15㎝のキスです。(^.^) イマシタネー

これはひょっとすると数釣り出来るかもと期待を込めて投げ返したらまたすぐにアタリが来ました!

引き上げると上の19.5cmとピンのダブルでしたよ。それとピンはリリースしました。

2投連続で釣れたのは嬉しいんですがゆっくり引きすぎたためか仕掛けがグシャグシャになっちゃいました。(;´Д`) アーア

その後は仕掛けを解くのに時間ロスしてしまったためかアタリが遠のいたので引き潮に合わせて沖に移動したのではと思い遠投することに

すると5色に入った所で結構良いアタリが来ましたよ。(^ω^) ワクワク

そして引き上げると2連でしかも良型です!

それでサイズを測ると23cmと22cmでしたよ。(≧▽≦) ヤッター!

それにしても20cmオーバーをダブルで釣ったのは初めてでしたので嬉しかったですね。

またどうもキスは5色から4色の間に居そうな感じでしたので集中的に狙うことにしました。

しかしキスの居るポイントには何か障害物が沈んでるみたいで仕掛け&力糸を2度もロストしちゃいました。(;_;) 仕掛け代が...

それでも23㎝が2匹と21cmを1匹追加することが出来ましたけどね。

ですが3度目の根掛りでまたロストしてしまい場所移動することにしました。

移動後は釣果が振るわず釣れたのはピンが1匹とウシノシタ(シタビラメ)だけでした。

シタビラメはムニエルにすると美味しい魚ですがサイズが小さかったのでリリースしましたよ。

そしてその後にまた根掛りで仕掛けをロストしてしまいやる気が失せちゃいました。(~_~;) ウー

それで時間も16時前になってましたのでアジングをしに舞鶴港に移動です。

ただしアジングといってもエサの石ゴカイが残っていたので前回と同様にチョメリグに糸付き針を付けてですけどね。

しかししばらくは何の反応も有りません。そして17時を廻り暗くなって来た時にアタリが無いのに急にリーリングが重くなり何だろうと思っていると

タコでした。

そして更に30分ほど経った頃にボトム付近をリフト&フォール中のフォールでコツンという小さなアタリが来たので合わせたら乗りました!

サイズは12cmと小さいですがようやくソアレBBアジングでアジを釣ることが出来ました!

その後も何度かアタリは有ったのですが上手く乗らず場所移動しながら探っていくことに

そして暫くしてから今度はリーリング中にグググっと結構良いアタリがきてりーりいんぐ中だったのでそのまま上手く乗りましたよ。

すると今度は14cmと少しサイズアップです。(^◇^)ヤッタネ!

また何れもボトム付近でしたのでボトム中心に探って行ったんですがまたまた根掛りで仕掛けをロストしてしまい気力がなくなり納竿となりました。

上が本日の釣果でキスは23cm×3、22cm、21cm、19cm、15cm アジは14cmと12cmでした。

また重さはそれぞれ87.1g、82.5g、80.7g、72.6g、68.0g、51.0g、23.3g、26.5g、17.2gでした。

まあ20㎝オーバーのキスを5匹も釣ったのは初めてなので嬉しいのですが根掛のロストで天秤&力糸を4セットも失ってしまったので余り素直に喜べないです。

それではまた見て下さいね。(T_T)/~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする