goo blog サービス終了のお知らせ 

気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

近江舞子で鴨が釣れた ('Д')

2015年02月23日 | 釣行記 投げ釣り

今年に入ってから初釣りで投げ練して以来ぜんぜん投げて無かったので昨日は久しぶりに投げ練に行って来ました。

場所は琵琶湖の近江舞子水浴場です。

御覧のように天候は曇りだったけど気温は10度以上有ったので寒くなく風もほとんど無くて条件は良かったですよ。

それと昨日のタックルはトーナメントキャスターAGS27-405とサーフベーシア45の組み合わせです。

またより実践に近い条件で投げようと思い4本針の仕掛けにガルプサンドワームを付けてました。

そして最初は15号天秤で初めて2投目に巻き始めるとすぐにガツンという強いアタリが来ました。

そして巻き上げてる時もグイグイと強く引くのでブラックバスでも釣れたのかと思ってましたが水面で鳥が暴れてるのが確認できました。

釣れたのはバスではなく鴨だったんですね。( ゜Д゜) ビックリシタ

たぶん魚を取ろうとして潜った際にラインに絡まったのだと思います。

それとこの鴨はラインを外したら元気に逃げて行ったので特に怪我はしてないみたいでした。(^-^) ヨカッタ

また飛距離の方ですが15号では4.5色で20号では5色チョイでしたよ。

初釣りで投げた時より0.5色ほど飛距離が落ちてますが仕掛けを付けたのが原因です。

あと23号25号も試しましたが飛距離は20号とほとんど変わりませんでした。

実は投げ方は垂らしを3mほど長く取った回転投法だったのですが20号以上だと重さに負けて体がふらつき投げだす角度や方向が安定しないからなんですね。

それにしても久しぶりに投げるのは気持ち良かったです。(^o^)丿 タノシカッタヨ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする