ガクの山遊びと徒然帳(goo)

趣味の登山とお酒が好きなオジサンのつぶやきです

黒獅子山

2020-05-24 | 山歩き

黒獅子山(716.6m 山口市阿東生雲東)20.05.23(土) 晴 
複数の登山コースがありますが三谷側から歩いてみました。
長い林道、コブのある樹林帯をひたすら歩きました。
路傍の花に和ませてもらったが景観もなくただただ歩いただけとなりました。
山中で目立ったのは杉林、クロモジ、終焉のチゴユリ、山頂のアマドコロといったところになります。

・林道へ





・大蔵岳

・トキワハゼ

・ガクウツギ

・林道終点、入山口(長い林道だった)

・入山口



・樹林帯を行く

・ピーク分岐(山頂、東口)(P530m+α)



・山頂への案内標識…見落としそう

・また樹林帯、コブを黙々と歩く



・ギンリョウソウ…お疲れモードというか終焉

・少しの尾根路

・岩の向こうに…

・展望所でしょうが、枝の隙間から少し覗ける程度

・山頂

・石祠…字が読めない

・見事に樹林の真っ只中!

・石に囲まれた少ない形の三角点


 


・アマドコロが少々群れている








・コース:駐車場ー(0+45)入山口ー(0+20)ピーク分岐ー(0+50)山頂ー(0+25)分岐ー(0+15)入山口ー(0+40)駐車場
・総所要時間:3+30(6.9㎞)

〇余談
下山後の駐車場で首回りに異物を感じたので手で振り払おうとしたら「チクリ」した。
手に取って地面に叩き付けたらこのようなハチ?だった。数時間後に痛みは消え、体調異常なし。
*ハチに限らず飛翔物は「自粛なし」に活動している。山中は勿論、下山後も何かと気を付けたい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。