goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

「ホルモン=放るもん」説はガセ・・・・!!????    № 7,013

2019-03-07 16:27:44 | 日々の出来事 その1

03/07     木曜日/友引       ...雨に変わった!!   夕刻近く....大雨!!  江戸東京 忙しいお天気の 空の下から発信です。

 月には...ウサギはいない!!  呑み助や...B級グルマンに....夢は壊したくないが!! 事実です。
「ホルモン」が「放るもん」に由来しているというのは俗説です。

ホルモン焼きとはかつて小腸、大腸などの廃棄していた部位の臓物肉を焼いた現在の一般家庭でも定番の肉料理でもありますが、その「ホルモン」の語源は大阪弁の「放る もん」からきている聞いたり、思ったりしてる方も多いでしょう。.....がしかし!! 

実際は、体の内分泌質を意味する医学用語「ホルモン」が転じ、滋養強壮のある食べものとして、牛や豚の内臓を指すようになった。
社団法人日本食肉協議会によると、戦前においては、内臓料理に限らずスタミナ料理一般、例えば、スッポン料理などもホルモン料理と呼ばれていたことから、ホルモンは「放るもん」ではない、との見解。

2軒目...ホッピング!! 80過ぎのバァ~さんが、営んでいる。大衆食堂/河内屋 03/06 pm 20:00
ロハ・チャーム....の、洗礼を受ける。
 
竹輪 & 天ぷら!!   
 

ホルモン炒め...チョウダイ!!
 



これはハッキリしているようで、臓物(ぞうもつ)の「もつ」である。
昔から、食肉業者さんや料理人の間で、隠語として使われていたようである。

やはり「ホルモン=放るもん」という関西方言説が有力。....夢は壊したくない!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月から 日テレ BS 録画撮り ・・・・・!!!     № 7,012

2019-03-07 16:16:11 | 日々の出来事 その1

03/07     木曜日/友引       ...雨に変わった!!   夕刻近く....大雨!!  江戸東京 忙しいお天気の 空の下から発信です。

03/06....昨日は!! 味の笛...4月からの日テレ...BS アイドル酒場?? 後番組...録画撮りに!!
ごめんね!! カメラマンさん...顔写しちゃいました。     賑わい座であった。
 塩焼きそば...200円。
常連さんたちは,,,,異口同音....撮らなくていいょ!! 俺たちの遊び場を....!! 

 

30分...店在!! 2軒目に...向かった!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ル・メール 進路妨害の パトロールフィルム 見ながら ・・・・・!!!     № 7,011

2019-03-07 15:52:55 | 日々の出来事 その1

03/07     木曜日/友引       ...雨に変わった!!   夕刻近く....大雨!!  江戸東京 忙しいお天気の 空の下から発信です。

ル・メールが!! 9日間の騎乗停止...2日 斜交し他馬を落馬...中山1Rのパトロールフィルムを見ながら!!
場外...流れているものは...お客様専用、平面からである。 パトロールフィルムと言うものは、JRAの裁定委員が見る...上空正面から撮影をしているものである。馬は...真っすぐ走らない、駒のようにぶつかり乍ら...走っているのが一目瞭然である。 ここで...ルメールが斜交...人馬落馬!! ルメールも騎乗をしながら後ろを振り返る。
ゴールまでは...当然...追っていなかった!!   03/04 月曜日の...味の笛で!! 常連の...S氏と、競馬談議に花が咲いた。 パトロールフィルム...あることすら...トーシロさんたちは...知らないだろう!!


2軒目の...ホッピング!! 80過ぎのバァ~さんが、営んでいる。 大衆食堂/河内屋。 03/04 pm 20:30
ロハ・チャーム!! 
 

 好物である!! 
冷えた...天ぷらほど美味しいものはない!!             油が酸化しているのだが!! 美味し!!
ハマっている....ウィンナー!! 
 

 

大根...煮物...色々!! チョーだい!!
 これが!! またまた...まいう~!!    
鶏の出汁が...色々な  食材にしみ込んでいる!! バァ~さん!! うますぎるょ!! 既製品は...食えなくなってしまう!!  地代...家賃を払っていないから...できるプライスに感謝である。当然...ロハ・チャームも!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煩悩の拘留 108日 & ゴーンちゃんの 仮葬大賞 ・・・・・!!!   № 7,010

2019-03-07 14:56:46 | 日々の出来事 その1

03/07     木曜日/友引       ...雨に変わった!!   夕刻近く....大雨!!  江戸東京 忙しいお天気の 空の下から発信です。

除夜の鐘...煩悩の数だけ!!

まず、除夜の鐘は、大晦日の日付が変わる深夜0時を挟んで108回撞かれ、107回を12月31日のうちに鳴らし、残り1回は新年に撞く。
そして、鐘を108回撞くようになった由来としては、以下の3つの説があり、煩悩の数とする考え方が有力視されている。

煩悩の数を表す  一年間を表す  四苦八苦を表す

除夜の鐘を鳴らす理由としては、四苦八苦を取り払う意味が込められているという説もあり、「4×9+8×9=108」という語呂合わせではないかという意見もあるが ちなみに、四苦八苦における「苦」というのは、「苦しみ」ではなくうようにならないこと」を意味しており、以下の四苦を根本的な苦としている。
.....元/会長...ゴーンさん!! 煩悩の数だけ...拘留とは 会長何か?? 持ってますょ!!    

...10億だろうが!! 無実だろうが?? そんなの!! 江戸市井の,,,貧乏庶民は、関係ない!!
変装...スズキの軽自動車...作業用の反射鏡付きの作業着...帽子は??? 誰がシナリオを...書いたか   
そこが...一番知りたい!! 弁護団...本人ですか??  スズキの軽自動車の上には...作業用の脚立まで(^3^)...何を?? 描きたかったのだろうか??  

帽子は...判明された!!   
この子は、埼玉県川口市で鉄道車輌の製造や組立、整備などを行う「日本電装株式会社」のものだった。
取材に応じた同社の担当者によると、ゴーン被告が被っていたものは、3年ほど前まで使われていた作業服の布帽子だという。

6日、ネット上でゴーン被告の保釈のニュースを見た社員が帽子に気づき、発覚したという。広報担当者も「あっ、と。なぜうちの帽子を、と思いました」と当時の驚きを語る。

弁護団さん...ジャイアンツか...タイガースの野球帽じゃないと、タイガースファンは喜んだろうに ...野球に陰りが 2024年は....野球が...スポーツの祭典から除外なのだから!!    1950年創業の日本電装の主な取引先は、東武鉄道や京王電鉄だ。日産やルノーとの資本関係も、取引も一切ない。

晋三くんの...リオのマリオと言い....今回と言い....世紀の笑いものに間違いない!!!
 

激太りの,,,,覚せい剤常習犯!! アンタも....108日煩悩の拘留で...少し痩せてきたら!! タバコと白い粉をやめると...太るを実証だ。

 

元/会長は?? 今回の...シナリオを理解しての行動だったのか?? 記者会見の冒頭は...出所時の変装から会見をお願いしたい。
帽子...作業着については
無許可の使用なら、違法行為ではないだろうか?それを個人ならともかく、弁護士事務所が用意したとなると大きな問題になると思う。どちらにしても、その業者には、営業妨害となるのだから、民事裁判で訴えてもいいと思う。

何故、一般企業の社有物をゴーン被告が持っているのか、当事者である会社が分からないのなら、盗難の可能性が有るのでは? 帽子を,,,,使われた企業は、訴訟を起こしてほしい!! 立証をかき集めますから!!
あの絵を見て...仕事の断りが..あったとか!! 逆にあの帽子を買いたいと言われたら...      
務員の制服を真似て着ると「称号詐称罪」になるでしょうが、一般企業の場合は、民事訴訟中心だろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り 旬海鮮 一献 ・・・・・!!!      № 7,009

2019-03-07 08:59:18 | 日々の出来事 その1

03/07    &    木曜日/友引       ...陽射しが?? 射してきている...一番濡れる情緒の雨...霧雨!! 江戸東京 忙しいお天気の 空の下から発信です。

....またまた我が子供...熱闘のシャワー...大やけど 虐待である。
何とか?? ...人の親である。 鬼子母神は...赤子を食べたというが?? ....鬼子母神の境内には...赤子の味と似ている....ザクロが植されている。....池江選手からは...悲鳴ともいえる、ブログである。

....時系列は!!大分経ってしまったが!!  ひな祭り 03/03 日曜日...〆の一献!! 御用達/阿波路 pm 18:00
暖簾を...揺らしたのは、吾輩が一番だった。  赤星君で.... であった。
 

時節柄...ハマグリの吸い物も..??  思案橋ブルース!! 旬...こちらも!! アサリバター...連日である。
 

肉厚....出汁も....たまらない!! まいう~!!     香りで....日本酒一合は...行けてしまいそうだ!!  

 

サバの文化干し....ください!! こちらも...脂ノリノリ...!!       日本酒男山より...焼酎ロックだ。
この照は...素晴らしい!!
 

裏も...!! Good な。。。。焼き色である。                口直しの...肴!! 香の物を...?? 白菜が終わったらしい!!
 

日曜日...JRAサンより、不労所得の称号を貰えずが....たまにキズであった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする