goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

おでん 一献 世相を読む ・・・・!!!     № 6,855

2018-11-29 12:59:13 | 日々の出来事 その1

11/29   木曜日/先勝       。。。。夜半から早朝にかけて...の、ウエット感が...あっ晴れに変貌をしてきた。江戸東京 空の下から発信です。

" 味の笛 "  満員御礼 垂れ幕状態 11/28  昨日であった。白鳥と蕪のあんかけ...撤収!!
ならば!!  ピンポイントで...。 ファミマ イートイン おでん & 活字と友達に。
セルフサービスである。 缶は...吾輩のチューハイである。
 

 

 

 

 
 お代わり...に!! 世相が騒がしい。 
おでん...が、進君である。  ちくわぶ...が、柔らかくなり過ぎ...3つに折れてしまっていた。
人の不幸は...蜜と言うが!!      蜜以上に甘い!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

" 満員御礼" 垂れ幕 ・・・・・!!!       № 6,854

2018-11-29 09:25:10 | 日々の出来事 その1

11/29   木曜日/先勝       。。。。夜半から早朝にかけて...の、ウエット感が...あっ晴れに変貌をしてきた。江戸東京 空の下から発信です。

" 味の笛 " 26日月曜日から...12月一杯かな??? 1階は...恒例の鮭の販売所に!! 2階のみの営業である。
 

2階の螺旋階段前は!!   札止めである。         常連さんに呼ばれ!!  蕪そぼろあんかけ/200円。まいう~!!
 

2階の店内は...暑すぎた。   
白鳥...&  蕪...。呑みタリン...20分足らずで...撤収!!
  ピンポイントで....向かうは...ファミマ イートイン!! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気はこころ ・・・・!!!       № 6,853

2018-11-29 09:08:27 | 日々の出来事 その1

11/29   木曜日/先勝       。。。。夜半から早朝にかけて...の、ウエット感が...あっ晴れに変貌をしてきた。江戸東京 空の下から発信です。

イチョウの萌木色が...映える。 11月も...今日を入れて2日。
...肉の日 29日である。

27日...一昨日は!! 80過ぎのバァ~さんが営んでいる、大衆食堂/河内屋 pm 19:00
早い時間など...食堂に遊びに来ている...ひ孫幼稚園生 年長/男の子 小学一年生/女の子二人に...チョコのお土産を、渡してねと!! バァ~さんには...このチョコを!!  いつも...お世話になっているので!!

は心とは、量や額がわずかであったとしても、本人の真心の一端をあらわすものであるということ。
 

秋刀魚の開きを....頂いてしまった!!

 

お足は...ルービー大瓶 & サワー....だけでした。 800円。(^3^)

気は心の辞書的な意味は、「量は少ないが、真心がこもっていること」です。
気はこのばあい、「そうするつもり」の意味です。
心は、「思いやり」でしょう。
「そうするつもりが、思いやり」  すてきな意訳に仕上がりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする