佐賀ぶらりさるく

佐賀や近県を歩き撮った写真にメモも入れ、目で見る日記として残して見たいと思います。

薔薇と山茶花

2020-11-23 20:44:30 | 季節

今年のバラは春遅くまで咲き続け、おまけに長い酷暑での夏バテか?秋の咲き始めがやや遅い気配、10月終わりからぼつぼつ咲き始めです。

例年はツツジと皐月は害虫の発生も多く防除にも気を配るものですが、山茶花や椿はあまり害虫の発生もなく虫害は心配無用と冬と初夏の防除で済ましていましたが、今年は思いがけない被害となってしまいました。
しかし被害は庭と垣根の山茶花にとどまり、裏庭や堀端の椿は青々と蕾も膨らみ冬の開花を待っています。


「伊豆の踊子」は中輪で半剣弁からロゼット咲に変化


「アバウトフェイス」は外がオレンジ色内はイエロー


競演の秋のバラ 「クインエリザベス」「
伊豆の踊子」そして「紫雲」


「クインエリザベス」は薔薇の最強品種


「ホワイトクリスマス」は花芯が淡い黄色の優雅な花


「ゴールデンエンブレム」は濃黄大輪で切花に向く


秋も遅いのに元気に咲く「アメリカンブルー」






混植の垣根の山茶花は花色の競演




順光と下は逆光


庭の山茶花は薄紅色と清楚な白色


堀端の藪椿は葉も青々と早くも開花


紅葉の県民の森

2020-11-16 22:20:28 | 季節

紅葉の県民の森

世の中GoToトラベル、GoToイートとかで騒がしいが時節、そんな余裕もない我が身、せめて近郊の紅葉見物と、今日は日曜日、近年人気の巌木の「芸術環境の森」は人出も多そう駐車も不安だ。 「県民の森」がよさそうと 今は三瀬の名所になった「松ちゃん」へ回り道、10時前に県民の森に到着、ゲートでは真っ赤に色づいた紅葉が出迎えてくれます。
時たま訪れる県民の森(北山ダム)もおおむね半周ほどで引き返していましたが、今日は快晴の20度超えの好日にダム湖1周6㌔を歩いてみました。行き交う人々はどちらからともなく「今日は」街中では見れない爽やかさです。


ゲートの向こうの木々は赤く黄色く種々の草木が秋色の競演




ここは銀杏など黄色い木々の競演


湖畔の遊歩道を赤色に染めた落葉


北山ダム放水ゲート下流の嘉瀬川ダムと連携して佐賀南部の水の管理を担う


好天続きで減水した「北山ダム」は波立たず鏡の如し


静かな湖には釣り人のボートが浮かぶ


秋色の木々は木漏れ日に煌めく


北山ダムに架かる夢の橋


木道を覆う草木は七色十色の彩り


錦秋の北山ダム


遊歩道の片側には「どうだんつつじ」が赤く色ずく


静かな湖面、木々の梵も聞こえず気温も20度超えに「いい気分」

 


東よか干潟公園と渡り鳥

2020-11-03 20:20:19 | 季節

もう霜月、有明干潟の渡り鳥たちもそろそろ冬鳥の姿も見れるのか?ここ数年不調だったシチメンソウも今年は復調とか、潮の具合を見計らい海岸へ、今日は早めに行ったので渡り鳥たちはやや沖合に、まずはシチメンソウヤードへ、文化の日の今日は絶好の行楽日和、ビジターセンター「ひがさす」のオープンから10日、朝からおお賑わいです。

広い公園の芝生は午後3時以降は使用禁止との看板、なんで行楽日に?不思議に思いながら干潟の渡り鳥の撮影に・・・。
今夜はバルーンのラストを飾るモンゴルフェもコロナの影響で場所を未公開での開催です。場所は何処?TVの中継に目を凝らすと時々バーナーの明かりに浮かぶ風景、見たことのある景色、東よか干潟公園の広場だ、これで解けたヨ 昼間の謎




今年は関係者の努力のおかげででまあまの咲き具合


堤防道路には渡り鳥や有明海特有の生き物の展示パネルも


目を左に転ずれば逆光の海に光る波濤


いろいろの施設が充実したよか干潟公園には広い芝生も


春には幾種類もの桜が咲き誇る


夏には子供たちで賑わう「じゃぶじゃぶ池」というプールも


10月20日にオープンのビジターセンター「ひがさす」展望台は地上13m


展望台からは有明海の渡り鳥や普賢岳振り返れば広大な佐賀平野


今日は佐賀野鳥の会の渡り鳥の観察会に大勢のファン


沖合には「ヘラサギ」の群


渡り鳥で賑わう晩秋の干潟


大空を乱舞する渡り鳥


干潟の「ホウロクシギ」は長い嘴で獲物を狙う


飛来数も少ない「都鳥」と嘴が反りあがった「ソリハシセイタカシギ」
「11月3日 東よか干潟公園にて」