佐賀ぶらりさるく

佐賀や近県を歩き撮った写真にメモも入れ、目で見る日記として残して見たいと思います。

白石歌垣公園の春

2011-04-29 19:51:40 | 風景

 

佐賀から国道444号線を白石へ、この辺りは全国的に有名な玉葱の一大産地です。

 

もう収穫のすんだ畑、まだ青々と生育する晩生の品種、おおむね3月の終わり頃から6月の初めごろまで収穫作業は続きます。所どころには水を張られて植え付け間もない蓮の池、そして、お盆前には収穫出荷のできる七夕コシヒカリと多彩な農産物の産地です。

 

町の西方の杵島山の山頂には犬山城、中腹には日本三大歌垣の一つとして知られる歌垣公園があり、今ツツジの盛りの季節を迎えています。

 


歌垣公園のツツジ、今年は17日につつじ祭りがありましたが少し早すぎる祭りでした


公園には今が見頃のの八重桜もたくさん、ツツジとの競演


春霞にかすむ白石の町は玉葱とレンコンの産地として有名です

 


これからが見頃のようですが、十分に美しい

 


公園よりの眺望・白石の町、そしてその先は有明海

 


長年町長を務め町の発展に尽くした川崎氏の歌碑

今は亡き先輩の前で、今年も綺麗に咲きましたねと一言

「4月21日:撮影」


春風の川辺

2011-04-25 21:08:14 | 季節

 

を撫でる風も心地よく、さわやかな風が流れる松原川。 

この季節の川辺は、白と薄紅の花水木も咲き始めイロハモミジは萌黄色の若葉を葉を開き、風にそよぎ春色に輝いています。 

県庁前から開き始めたツツジの歩道を松原神社から、鯉も泳ぎ河童も戯れる川沿いを堀川町まで、近年この通りも瀟洒なマンションも増えましたがそれでも静かな散歩道です。 


庁前の国道もツツジの満開も近い


原神社の辺り懐かしいガス灯も


風薫り、水温む川辺で戯れる




ダンなマンションとノスタルジックな洋館立ての写真館


ナミズキとイロハモミジそしてカエデもそよぐ川辺


川辺の色は季節ごとに趣を変え見事に四季を演出する
4月20日:撮影」

 


四月半ばの花日記

2011-04-22 15:28:41 | 季節

 

想外の寒さと雨の少ない春となった今年は自然の営みも遅れ気味、花だよりを覗いてみても、近日の暖かさに少しは遅れを取り戻したものの、一気に例年並みとはいかないようです。

 

去年は6日には初収穫した、蕗も遅れに遅れなかなか伸びてくれません。雨が待ちどおしいこの頃です。

 

ューリップは満開、パンジーやビオラは気温の上昇とともに一気にパワーアップです。
クリスマスローズも遅い咲き始めでしたが長い花もちです。チューリップももうすぐ鉄砲ユリと交代です。


ルースタジアムの東通りのさくら並木は遅く今が見頃です。4月10日 



蘭は程よく伸びてよい咲き具合です 


の名残か? 遅咲きの椿と木蓮もまだまだ・4月20日


も去年より5日ほど遅れて


アイリスも咲き始める
4月10日~20日:撮影」

 

 


さくらの城内公園

2011-04-16 20:03:23 | 季節

 

年は遅れて咲いたさくら、花期も意外に長く、珍しく桜の花の下での入学式となりました。

 

さくら情報によれば今月の第二日曜頃までは見れそうだとのこと、日峯さんの春祭り頃は散りはじめでしょうか?

 

ぼつぼつシャクナゲ、そしてツツジ、フジとの開花と春も本番です。


年は紫モクレンも遅く咲き3月の下旬まで咲きました


開のボケには時々小鳥が密を吸いにやってきます。

 
憩い」  図書館南にて


青空に心も躍る、北堀端のさくら


県庁前のさくらもちょうど見頃


春爛漫さくらの中、古賀忠雄氏の彫刻「春を待つ」南堀端の遊歩道にて


佐賀線が桜並木の散歩道に、この先は有名な昇開橋に続きます。

 
 はらはらと散った桜が帯状に水に浮かんで流れるさまを筏に例えて「花筏」
「3月28日~4月5日:撮影」

 


JR新博多シティの屋上風景

2011-04-11 20:22:31 | イベント

 

博多駅ビル(JR博多シティ33日)開業からはやひと月、これまでの1ヶ月間に博多シティの客は726万人、事前の予測600万人をおおきく上回り滑り出しは上々のようです。

 

一日平均、242000人の来客とか? 12日には待望の「九州新幹線」博多~鹿児島中央間も全線開通です。もうソソソロ人波も穏やいたかと思い博多シティへ、しかし今日は平日の水曜日というのに朝からかなりの人出!!いやいやまだ春休みの期間中でした

 

新規開店の阪急デパート、910階の飲食店街、シティダイニング「くうてん」はお客さんもかなり並んでいるところも、屋上のつばめの杜広場では子供たちがミニ鉄道に乗ったりして春休みを楽しんでいます。

 

ここ屋上展望台からみる風景は博多タワーからみる眺めとは違い、街の真ん中からの景色はちょっと趣が違うようです。


新博多駅のコンコースの柱や壁に貼られた有田焼の陶板、屋上にも


屋上の展望台からの大博通り、突き当たりはサンパレスそして博多湾


屋上の南側には新幹線や在来線を見下ろす事ができる人気のスポット、電車はソニックか?


博多市街の南西には遠く脊振山、東を向けば博多湾から福岡空港に着陸する航空機も見える


新幹線を上からのぞくなんて初めて、興味あるよ? 


新幹線(ロングノーズは700系)や在来線、4系列の出入りをバッチリ 


福岡タワーに沈む夕日、残念ながら雲が広がり丸い夕日は写せず残念
「4月6日:撮影」


さくら・桜 福岡にて

2011-04-07 19:40:27 | 季節

 

さくら咲き誇る今日、福岡市博物館で開かれている大北斎展へ、 もちろん花見もかねて

 

北斎展は、おなじみの冨嶽三十六景など版画、約170点が展示され、版本や50点にも及ぶ肉筆なども展示されていました。それに版画のひといろづつ、色を重ね刷り上げる工程なども興味を引くところです。

 

久しぶりの西公園、露店も並び、TV局の中継車も出ています。公園から見下ろす風景も以前とは大分変ってきました。昔は公園の下まで海だったのに 地行浜や、百々道浜は海水浴場で、あさりも採れたよ

 

西公園からぶらぶらと大濠公園、舞鶴公園の中を通り抜け福岡城跡へ…多門櫓のソメイヨシノも満開です。

 


久しぶりに歩いた西公園、ぐるり一周してみました

   
  西公園から都市高速荒戸斜張橋を望む  公園付近の民家の庭で咲く花、この花は?

 


舞鶴公園(舞鶴中学東側)の昼下がりの散歩道 

 

綺麗・きれい 携帯でグーンとアップ 

 

 
福岡城本丸付近のしだれ桜 桜花繚乱花見客も感歎・来てよかったね!! 

 

 

 


大博通りに面する名刹、東長寺のさくら

「4月6日:撮影」

 

 


小城公園のさくら

2011-04-03 16:13:32 | 季節

 

 

年のさくらはなかなか咲いてくれません。ほかの花同様に1週間ぐらい遅れがちです。

 

さくら情報では3月の末日現在では、もっとも開花が進んだ小城公園でも5分咲きとか?

 

私がよく通る西与賀町のブルースタジアムの脇の道も咲き始めたばかりです。

 

でも小城公園や神野公園は4月の23日の休みには見頃になり、人出も多くなるでしょう?

 

長崎からのシュガーロードに近いこの町の名産は、小さな町に20軒ものお店が腕を競う日本一の羊羹の町です。

 


だ5分咲きという小城公園の桜 先端の蕾はようやくほころび始めました

 


のあたるこの辺りは見頃ですね

 

れいに正方形に刈り込まれた大きなイヌマキの古木

広さは30畳ほどもあるとか

 

頃は4月の最初の休日ぐらいのようです。ここ日はライトアップや

灯ろう祭りもありますよ

 

産の小城羊羹は独特の製法で作られた珍しい昔羊羹です

切り取られた羊羹の全面に砂糖の結晶がふきでています

竹の皮に包まれた昔羊羹と、3年連続モンドセレクション受賞の佐賀錦

「3月31日:撮影」