じつはもう半年ほど愛車のアイドリングが安定せず、信号待ちなどでエンジンが止まりドキッとしてしまうことも何度かありました。
以前見てもらったら走行距離が13万キロだからエンジンの部品が摩耗してると言われあきらめてました。
今日はリコールの修理で車を持って行きましたが、ダメもとでエンジンのアイドリングが不安定でエンジンが止まってしまうと言ったところ担当者はちょっと考えて一度見てみますの返事。
リコールの修理が完了し受け取り時に、コンピューターやプラグを見ても異常無かったがエンジンの回転を検出するセンサーが汚れていたので掃除したところアイドリングが安定しました。
と、うれしい報告
帰り道愛車はすこぶる調子よく、来年買い換えようと思ってましたがまだまだ行けそうです。
これだけ色々進んでいる車の世界ですが人によっては見つけれない、やはり最後は人間なんだなーと改めて思いました。
これが医療ならちょっと怖いです。
以前見てもらったら走行距離が13万キロだからエンジンの部品が摩耗してると言われあきらめてました。
今日はリコールの修理で車を持って行きましたが、ダメもとでエンジンのアイドリングが不安定でエンジンが止まってしまうと言ったところ担当者はちょっと考えて一度見てみますの返事。
リコールの修理が完了し受け取り時に、コンピューターやプラグを見ても異常無かったがエンジンの回転を検出するセンサーが汚れていたので掃除したところアイドリングが安定しました。
と、うれしい報告

帰り道愛車はすこぶる調子よく、来年買い換えようと思ってましたがまだまだ行けそうです。
これだけ色々進んでいる車の世界ですが人によっては見つけれない、やはり最後は人間なんだなーと改めて思いました。
これが医療ならちょっと怖いです。