goo blog サービス終了のお知らせ 

ふたたび自作SP作り

2009-01-20 21:36:34 | ノンカテゴリ
今日も会社はお休みです

今日はある方にお願いしていただいたSP図面を元にSP作りです

午前11時にカーマに行き合板を買ってきました
(かなり安い板です  いい音出るかな~?)
一部カーマさんにカットをお願いし小物は自分でカットしようと義父から丸ノコを借りてきましたが、直線を切るのがこんなに難しいとは思いませんでした
切断した板をトリマーで成形、かんなで微調整、今日は仮組みまでで終了です。

写真1 今回使用のユニットです
写真2 作業中  性格出てますね (*^_^*)
写真3 仮組み

ふたたび自作SP作りの画像

ふたたび自作SP作りの画像

ふたたび自作SP作りの画像



二本木の湯

2009-01-20 00:34:07 | ノンカテゴリ
昨日、息子の小学校が公開授業のためお休みでしたので
私も休みを取りスキーに行ってきました

高浜を出るときは雨が降っていましたが きそふくしまスキー場につくころには雪になっていました
ゲレンデはガラガラでしたが吹雪の状態で顔が痛く 滑るというより降りると言ったほうが正しいかも・・・
休憩 休憩の連続でした
帰りは二本木の湯により 貸きり状態でゆっくり温泉につかり体を温めました
ここの温泉は炭酸水素塩泉と言うようで 湯船につかると体中にあぶくが付きサイダーの中に入っているようでした

ちなみに二本木の湯 3月31日まで割引&小人無料だそうです

二本木の湯の画像

二本木の湯の画像



アンプ完成~♪

2009-01-04 14:57:40 | ノンカテゴリ
昨夜 完成しました
最後の半田付けはパイロットランプ、息子にやらせました

電源を入れるときはメチャ緊張しました
20秒ほどすると真空管が淡い光を発しだしました
変なにおいも無く一安心して電圧調整をしスピーカーをつなげました

初めての曲は「ボレロ」 しずかな始まりです
曲が流れたときは息子と感激の一言
今日ために買っておいた「こどものビール」で息子と祝杯!
最後にプレートを貼り付けると なんかかっこよくなりました

写真1
 残るは配線の半田付けのみ
写真2
 プレート取り付け
写真3
 マーキングだらけの取扱説明書

アンプ完成~♪の画像

アンプ完成~♪の画像

アンプ完成~♪の画像