連休に備えて

2011-04-26 22:41:37 | ノンカテゴリ
5月の連休、恒例の開田高原キャンプ準備
久々に引っ張り出したコールマンのツーバーナーは使いっぱなしだったので火がつきません
バーナーの手入れをし昨年の汚れをマジックリンでごしごし洗いますがなかなか汚れが落ちない
試しに先日通販で買ったバイク用マルチクリーナー「花咲かG」(何とたいがいなネーミングか)を試してみました。
これが落ちる落ちる、以前使っていたエンジンクリーナーは温度や取り扱いが厄介でしたがこれは薄めて霧吹きで吹いて後はゴシゴシブラシをかけると簡単に落ちました、大掃除の換気扇掃除なんかもいけるかも?

写真1 何とか復活
写真2 このパッケージを見るととても汚れが落ちそうにない感じ

連休に備えての画像

連休に備えての画像



xl250rウインカーステー製作

2011-04-11 00:21:40 | ノンカテゴリ
ウィンカーステーがオークションでもなかなか出品されず、出品されても高額になり手が出せないので作ってみました。
必要な材料は写真の通り、ステーは5年ほど前にオークションで落札したもの程度はかなり良いと思いますが、ゴムの硬化が進んであちこちにひび割れができており今にも崩れそうな状態です。
石こうで型取り、ナット類をセットしてコーキング材を型にそれぞれ流し込み型を合わせます、取りだしは型を崩さないと取りだせなかったためハンマーでたたき割りました、しかし強度が足りずのちにアルミパイプを入れて再度作りなおしました。

xl250rウインカーステー製作の画像

xl250rウインカーステー製作の画像

xl250rウインカーステー製作の画像

xl250rウインカーステー製作の画像

xl250rウインカーステー製作の画像



志賀高原&渋温泉

2011-04-04 06:44:01 | ノンカテゴリ
二泊三日で信州へスキー&温泉に行ってきました。

天気も良く奥志賀高原はガラガラで二日間滑りたい放題!
一泊目は奥志賀高原ホテルに宿泊しましたが地震の影響でボイラーが故障し大浴場は入れませんでしたが丁寧な対応で心地よかったです。
二泊めは渋温泉に宿泊、ここは外湯が9ケ所ありいままで2回チャレンジしてますが混んでいたり、のぼせてしまったりでまだ一度も9ケ所回ったことがありませんでしたが今回は家族3人でチャレンジ!
一つ目、お湯につかった瞬間女湯から「でるよー!」の声!!まだ3分とつかってないのに・・・でもこれが正解でした!
めちゃハイペースでどんどん周り、空いていることもあり90分で9ケ所回ることができました!
最後の2ヶ所はけっこうきつかったです。

どこのグループもそうでしたが女性先導で女性の強さを感じました(笑)

最終日は地獄谷温泉によりお猿を見て帰ってきました。

志賀高原&渋温泉の画像

志賀高原&渋温泉の画像

志賀高原&渋温泉の画像

志賀高原&渋温泉の画像

志賀高原&渋温泉の画像