6月の北海道ツーリング 3 (6月27日)

2019-07-08 22:26:05 | 旅行
北海道の朝は早く、この時期は午前3時半には明るくなる。
テントの中で昨夜作ったアルファ米のおにぎりを食べる、さすがにあまり美味しくない。

テントたたみキャンプ場前のコンビニで栄養ドリンクを体に流し込んでいると一台のバイクが来た。
思いっきり気合いの入ったバイク、ただ者ではない!


関東方面から新潟まで走り、新潟からフェリーで早朝小樽に着きここまで走ってきたという。
ショートカットの女の子。
どこに行くのかと尋ねると今回は仕事で利尻まで行くと言う。
利尻で仕事?ペンションのお手伝い?
網から魚を外す仕事で利尻に2、3ヶ月いる。
まだこんな若者いると思うと頼もしくなる。
しばしAさんと彼女と雑談し、私は一足先にコンビニを出た。

気温は10度ほど
寒い

しばらく走るとトイレによりたくなり休憩、そこで

!!間違えて女子トイレに入りそうになる
上の写真よーく見て下さい、女子トイレに普通は無い物がある(笑)
なぜこうなったのかいきさつが気になる。
用を足してバイクに戻るとちょうどバスが来た、運転手が降りてきて
おっ!SR昔乗ってたよ。三河ナンバーだね、西尾のメヒカリうまいねー。っと声をかけてきた。

聞けば若い頃ダンプを個人で持ち西尾の大きな工場の建設現場で働いていたと
詳しく話を聞くと、なんと今私が働いている工場の工事をしていたことがわかり二人でおおいに笑った。
天気予報の情報も教えてくれ、稚内方面へ向かうならこの辺で時間をつぶし午後に向かった方がよいと教えてくれトイレに駆け込んでいった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿