今日は「琴浦・地蔵~小間、新谷、大間」でダイブしました。
(スタッフ・本間)
水面水温:12℃、水底水温:11℃、透明度12~7m
朝のうちは曇ってましたが、ダイビングする頃には快晴に。海は春らしい凪です。
20m前後の水底付近は少し綺麗ですが、他は「春濁り」絶好調。緑色の水が日差しに映えます!
「地蔵~小間」では、ミズダコ・ホテイウオの卵塊など、冬の生物の名残が見られました。ただ、小間の海藻林内で大型のマダイに遭遇!春の「のっこみ(産卵期)」も確実に近づいている様子です。
「新谷」は「この季節ならでは」の、ムツサンゴお花畑状態が楽しめました。海藻林にはアナハゼの若魚も多数見られます。
「大間」は潮裏になり、やや魚は少なかったですが、ウォールに付くウミウシ達をゆっくり観察。今春はユビウミウシが多く、搾餌の様子もゆっくり観察できます。
ポカポカの陽気で水面付近は12℃を越えてきました。水温上昇に伴い、春の生物達がますます活発になります。
麗かな天候と穏やかな海。ダイビングに最高のコンディションに恵まれ、ダイビング活動も活発になります!!
見られた生物⇒
スズメダイ、チャガラ、カサゴ、メバル、キジハタ、メジナ、マダイ、コブダイ、ホシササノハベラ、ダンゴウオ(幼魚)、ホテイウオ(幼魚と卵塊)、スナビクニン、キツネメバル、ハオコゼ、クダヤガラ、カジ、コケギンポ、シズミイソコケギンポ、イワアナコケギンポ、ヒメギンポ、ヘビギンポ、アイナメ、クジメ、アナハゼ、アサヒアナハゼ、ニジカジカ、スイ、マコガレイ、ヒラメ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、ホウズキフシエラガイ、アズキウミウシ、クロミドリガイ、コノハミドリガイ、アカボシウミウシ、ユビウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、サラサウミウシ、ジボガウミウシ、サクラミノウミウシ、エムラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、
サザエ、メガイアワビ、ミズダコ、ミサキコウイカ、イトマキヒトデ、ハナギンチャク、ウミカラマツ、ムツサンゴ、オノミチキサンゴ、イボヤギの仲間、サラサエビ、モエビの仲間、
(スタッフ・本間)
水面水温:12℃、水底水温:11℃、透明度12~7m
朝のうちは曇ってましたが、ダイビングする頃には快晴に。海は春らしい凪です。
20m前後の水底付近は少し綺麗ですが、他は「春濁り」絶好調。緑色の水が日差しに映えます!
「地蔵~小間」では、ミズダコ・ホテイウオの卵塊など、冬の生物の名残が見られました。ただ、小間の海藻林内で大型のマダイに遭遇!春の「のっこみ(産卵期)」も確実に近づいている様子です。
「新谷」は「この季節ならでは」の、ムツサンゴお花畑状態が楽しめました。海藻林にはアナハゼの若魚も多数見られます。
「大間」は潮裏になり、やや魚は少なかったですが、ウォールに付くウミウシ達をゆっくり観察。今春はユビウミウシが多く、搾餌の様子もゆっくり観察できます。
ポカポカの陽気で水面付近は12℃を越えてきました。水温上昇に伴い、春の生物達がますます活発になります。
麗かな天候と穏やかな海。ダイビングに最高のコンディションに恵まれ、ダイビング活動も活発になります!!
見られた生物⇒
スズメダイ、チャガラ、カサゴ、メバル、キジハタ、メジナ、マダイ、コブダイ、ホシササノハベラ、ダンゴウオ(幼魚)、ホテイウオ(幼魚と卵塊)、スナビクニン、キツネメバル、ハオコゼ、クダヤガラ、カジ、コケギンポ、シズミイソコケギンポ、イワアナコケギンポ、ヒメギンポ、ヘビギンポ、アイナメ、クジメ、アナハゼ、アサヒアナハゼ、ニジカジカ、スイ、マコガレイ、ヒラメ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、ホウズキフシエラガイ、アズキウミウシ、クロミドリガイ、コノハミドリガイ、アカボシウミウシ、ユビウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、サラサウミウシ、ジボガウミウシ、サクラミノウミウシ、エムラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、
サザエ、メガイアワビ、ミズダコ、ミサキコウイカ、イトマキヒトデ、ハナギンチャク、ウミカラマツ、ムツサンゴ、オノミチキサンゴ、イボヤギの仲間、サラサエビ、モエビの仲間、