goo blog サービス終了のお知らせ 

風通庵-直言

ヨモヤマ話

騙された方が「アホやねん」、エビ養殖詐欺

2008-07-03 16:56:13 | Weblog
 一口に詐欺と言うても、うなぎの産地偽装とはちょっと違うほうの詐欺事件やで、これは。
 1年で元本の2倍になるなら有利な利殖と思って出資したと、騙された女性がテレビで発言。
 
 それはよかったなァ。
 騙され甲斐があったやろなァ。
 あのオバはん、ちょっとアホとちゃうやろか。

 一昔前の豊田商事以来、日本国民は「詐欺商法」「有利な利殖」の詐欺商法「マルチ商法」に堪能してるんやないかと思いきや、あるは、あるは、ナンボでも、次々と、手を変え品を変え、騙される人がナンボでもいてるわ。
 これなら、騙すほうも、騙し甲斐があるわなァ。

 いっぺん騙されたのに、性懲りものうまた騙されたご奇特なお客様がいてたなァ。騙されやすい体質かキャラクタ―があるんちゃうか? 血液型とか、ナニ星座の生まれとか、メタボ人間とか、あの細木センセはどうやねん。 こんなこと話にもならんわ。
 大体やね、電話かけてきて儲かる話ってあるやろか。そない儲かるんなら、人に言わずに自分がこっそり儲けるわ。誰が他人に儲けさすか、アホ。1年で2倍になるなら----って、そんなこと信じるオバはんがいてるから、いつまでたっても詐欺屋の仕事は不況知らずや。
 騙すほうより騙されるほうがワルイぞ。

 アホな皮算用せずに、手持ちの金を減らさんようにせェよ、オバはん。それが唯一の、最高に有利な利殖や、分かったか!
 ちょっとガラ悪かったなァ。
 

コメントを投稿