長野県諏訪二葉高等学校校長日記 2014・2015

諏訪二葉高校の校長です。校長の視点から学校の様子をお伝えしたいと思います。登校日毎日更新を目指します。ご愛読願います。

12月19日(金)再び「学校要覧」から 2014-198

2014-12-19 21:18:29 | 日記

 今朝は冷え込みました。氷点下10度以下でした。感覚的には1月末から2月上旬の寒さでした。

 この寒さが連日続くようなら、「12月中に、御神渡り(おみわたり)になるよね」というのが、今朝の教務室の会話でした。

 http://www.city.suwa.lg.jp/scm/dat/special/omiwatari/

 登校してきた生徒達も寒そうでした。オーバーズボンをしっかりはいてきた諸君は、ナイス選択。中には、もう少し暖かい格好をしてきた方がいいのではないかと思う生徒諸君もいました。特に女子生徒諸君、諸君の健康状況が非常に心配になります。これは今だけの問題ではありません。将来のことも心配しています。

 さて、本校の「学校要覧」から、進路情報を年度別に調べてみました。

 少し紹介します。

 昭和38年 卒業者数 267 進学者 103 就職者 150 など

  国公立大学 18 私立大学 21 国公立短大 6 私立短大 38

  各種学校 20

 昭和39年 卒業者数 304 進学者 130 就職者 159 など

  国公立大学 17 私立大学 35 国公立短大 6 私立短大 48

  各種学校 27

 昭和40年 卒業者数 357 進学者 159 就職者 169 など

  国公立大学 7 私立大学 44 国公立短大 20 私立短大 62

  各種学校 32

 この年から、個別の統計資料があり、お茶の水女子大に1名、東京学芸大に3名、信州大学に2名、明治大学5名、日本女子大学4名、長野県短大12名、山梨県短大4名というのが特徴的なところです。

 昭和41年 卒業者数 357 進学者 180 就職者 152 など

  国公立大学 12 私立大学 48 国公立短大 13 私立短大 67

  各種学校 49

 この年から、進学者と就職者の数が逆転しています。

 お茶の水女子大学1名、東京学芸大学2名、信州大学5名、山梨大学2名、慶応義塾大学1名、早稲田大学3名、法政大学6名、長野県短大8名、山梨県短大2名という数字が残っています。

 昭和42年 卒業者数 345 進学者 201 就職者 132 など

  国公立大学 31 私立大学 65 国公立短大 26 私立短大56

  各種学校 38

 合格先ですが、名古屋大学1名、大阪外語大(現大阪大)1名、東京学芸大4名、信州大学15名、新潟大学2名、都留文科大学3名、慶応義塾大学1名、早稲田大学1名、上智大学1名、津田塾大学1名、東京女子大学2名、日本女子大学2名、法政大学2名、明治大学3名、長野県短大16名、山梨県短大18名という数字が、学校要覧に残っています。

 昭和43年 卒業者数 309 進学者 188 就職者 105 など

  国公立大学 27 私立大学 74 国公立短大 38 私立短大 89

  各種学校 59

 北海道大学1名、お茶の水女子大学1名、千葉大学2名、東京学芸大学6名、新潟大学4名、信州大学6名、山梨大学2名、静岡女子大学4名、慶応義塾大学1名、早稲田大学1名、津田塾大学3名、東京女子大学3名、日本女子大学7名、明治大学2名、長野県短大19名、山梨県短大11名などです。

 昭和44年以降の記録は、次回の校長日記で紹介します。

 話は変わり、昨日午前中の話です。

 岡谷美術考古館の鮎澤学芸員さんが、学校を訪ねてくださいました。しばし、校長室でお話をしました。実は以前に電話をいただいていました。

 用向きは、上の絵と関係します。

 岡谷美術考古館で3月6日から5月10日まで、「企画展 辰野登恵子追悼展」を行うとのことです。辰野先生は、以前にも紹介しましたが、本校の卒業生です。岡谷市出身ということで、追悼展を行うことになったそうです。ついては、本校所蔵の辰野先生の「Untitled 97-6」1997年作、油彩 259×194 を貸して欲しいとのことでした。同窓会にも確認し、本校の職員会で先生方にもお話をし、貸し出すことにしました。

 昨日は「企画書」をお持ちいただき、また、この大作を運び出せるのか、確認にいらっしゃいました。ありがとうございました。