そろそろ出発の時間となり駅に戻ります。すると、側線にはE233系H47編成が待機してました。ホリデー快速の回送に違いありません。そして、15時38分発の1510(E233系青467編成)で宮ノ平駅を出発。
15時41分に青梅駅に到着。45分発の1518T(E233系T33編成)に乗り継ぎます。
16時1分に牛浜駅に到着。島式ホーム1面2線の構内です。
階段を上がって駅舎の中へ。自動改札は3台。駅員はいますが、窓口の類はなく自動券売機などになっています。
さて、西口に出ました。平成24年10月築の、白と黒茶を基調とした橋上駅舎です。右手にはトイレが。
駅前の様子。右手には西武信用金庫があり、少し離れた所にはセブンイレブン 。
再び改札前を通って東口に出ました。最近の橋上駅舎にしては小ぶりですが、モダンで幾何学的です。階下にはトイレが。
駅前の様子。青梅方に進むとオザムが。英語の看板がでかでかと。
駅前広場には「Luna」(平成5年 増田博亮)。新宿行きの「ホリデー快速」と絡めてみました。
牛浜駅の改札外には座る場所がないので、そそくさと改札をくぐります。見取り図を描くために待合ベンチに座りますが、隣に座っていた女の子もアメリカ人ということで、つくづく横田基地のお膝元であることを実感しました。16時19分発の1612(E233系青662編成+青460編成)に乗車して家路に就きます。
16時22分に拝島駅に到着。31分発の八高線1673E(205系73編成)で高麗川へ。
16時55分に高麗川駅に到着。17時21分発の245D(キハ111-209+キハ112-209)に乗り継いで高崎へ。これを撮影するとボックスが埋まったので、町田から群馬藤岡に帰省という女性と相席させてもらい、写真を見せてもらったり。
18時43分に高崎駅に到着。再び土産を購入し、イーサイト1Fの吉野家で牛丼+盛りそばセットの夕食。その後、19時28分発の上越線749M(115系T1032編成)に乗り継いで水上へ。
水上からは1753M(115系N6編成)に乗り継いで長岡へ。21時16分に越後湯沢駅に到着。「はくたか」の発着がなくなり、発車直前の21時43分頃に回送のL5編成が到着するまで長い撮影タイム。長岡到着後、信越線463M(E129系A3編成+A1編成+A8編成)に乗り継いで新津に帰還しました。
「青梅線全駅下車への道・第2回」は以上です。今回は高速バスを使わず3150円(グリーン券を含む)で5駅巡れ、そのうち4駅で満開の桜を愛でてきました。つくづく思うのですが、4月上旬は東京都内で桜が満開になるのです。これほど見事な桜に出会えた乗り継ぎ旅はそうありません。
この時点で青梅線全駅下車達成まであと5駅となりました。その「青梅線全駅下車達成」は2015年7月20日に実行しましたが、3000日記念の記事に書かれた通り最後にとんでもないことになりました。これについては、夏の「18きっぷ」のシーズンにお伝えします。
いよいよGWも近くなってきました。今年は五能線が全通して80周年です。次は、「五能線全通80周年キネン乗り継ぎ」をお伝えします。
最後までお読みいただきありがとうございます。
<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>