goo blog サービス終了のお知らせ 

古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

古川FP事務所からのお知らせPRです!

★2018年3月11日松江市サンライフにて、第7回「ワンコイン・ライフプラン・セミナー」開催!テーマ「人生100年時代と詐欺や悪徳商法からお金を守る!」2部構成 ★href="http://manetatsu.com/author/sfurukawa/">☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!! google-site-verification: google12e399dd30922f02.html

大山ラスト紅葉

2007-12-04 13:59:57 | お出かけ・大山王国
12月2日、曇りでしたが、大山に行ってきました。 先月から、何回か紅葉を楽しみに大野池へ 行けども行けども・・・ 紅葉らしい鮮やかな感動有る風景に 出会えません。 今回は、青空でないのが残念ではありますが 池の先の森は、紅葉しています。 青空が出ていたら、もっと鮮やかな色に萌え 感動ものでしょうが、今年のような残暑が 長く続いた異常な年は? 地球温暖化現象かも知れませんが . . . 本文を読む

「クチコミセミナー」イン江津

2007-12-03 01:06:57 | セミナー情報
会場となった商工会議所から見える、夢見る建物(保育所?) 島根県江津市にある江津商工会議所青年部主催の~主婦の生の声を聞く 主婦の労働力を生かす~と題して、広島にあるハー・ストーリィ代表の日野佳恵子さん(江津市出身)のセミナー(11月30日・19時~)を、松江から聞きに行きました。 商工会議所のWebチラシによれば、(「消費環境の変化、女性の社会進出、少子高齢化など社会環境の変化により企業を取 . . . 本文を読む

灯油アップで暖房費節約術

2007-12-02 12:01:30 | 経済・家計
凍える師走追い打ち 灯油・ガソリンまた値上げ (河北新報) - goo ニュース 家計直撃の師走スタート(中国新聞) - goo ニュース 原油価格の高騰などで、ガソリンや灯油の価格など、我々の生活にも影響が出てきています。今月の12月には、近所のセルフスタンドではガソリンが155円に灯油は1,728円(18㍑)と大幅にアップしています、まだまだこれからも上がり続けるかも知れません。 . . . 本文を読む

憲法保障の生活保護が減額へ!

2007-12-01 20:48:04 | 経済・ニュース
Web日経11月30日情報では、厚生労働省の「生活扶助基準に関する検討会」は30日に、生活保護制度のうち生活費にあたる「生活扶助」の水準に関する報告書をまとめたようです。そして、生活扶助額が低所得世帯の生活費を上回る現状を指摘した上で、水準見直しを求める内容となったようです。働かない者は下げるべきだと言う政府の考えなのでしょうが、これは、正しいのでしょうか?働けば、何処のレベルになれるのでしょう . . . 本文を読む

■古川FPのお客様の声&セミナー情報

☆セミナーに参加頂いた「お客様の声」をサイトに掲載しました。セミナー個人編セミナー法人編 ★2011年11月13日の2011・ワンコイン・ライフプランセミナー~「賢い家計・見直し節約術」は終了しました!

古川FPも団員です~しまねを応援するサイト・観光・コラム・イベント情報満載です!

リメンバーしまね