goo blog サービス終了のお知らせ 

古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

古川FP事務所からのお知らせPRです!

★2018年3月11日松江市サンライフにて、第7回「ワンコイン・ライフプラン・セミナー」開催!テーマ「人生100年時代と詐欺や悪徳商法からお金を守る!」2部構成 ★href="http://manetatsu.com/author/sfurukawa/">☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!! google-site-verification: google12e399dd30922f02.html

大阪から変われるか?

2007-12-16 12:24:08 | 経済・地方・経営
今、大阪がテレビや全国から注目!? その訳は来年1月の府知事選で 浪速のガリレオこと熊谷貞俊氏(大阪大学教授:民主党推薦) 子供が笑う町こと橋下徹氏(弁護士・タレント:自民党推薦予定) 庶民の弁護士こと梅田章二氏(弁護士:共産党推薦) の三氏の戦いで大阪がどの様に変わるか・・・ 大阪の今の経済は、他地方から見ているより、かなり財政ピンチ!とのこと 凄い財政難!!! 企業の本社機 . . . 本文を読む

地域発!どうする日本

2007-12-15 09:31:37 | 経済・地方・経営
12月14日、NHK地域発!どうする日本~人口減少・増える倒産地域経済再生のためにいま何ができるのか?~非常に興味深い番組が放映されました。出演は、女優の秋野暢子さん、岡山大教授の中村良平さん、司会は堀尾正明さん。 今おかれている地方の現状から日本の問題を認識して、どの様な解決の糸口が有るのか?テーマは「地方経済再生」で、東京の一人勝ちの中で・・・。国内景気は"いざなぎ景気"を超える回復を見せ . . . 本文を読む

金八流マネー教室

2007-12-14 07:25:22 | 経済・子供
パソコンから離れ、休憩していたら、家族がテレビを観ていました。 仕事を休め テレビを観れば懐かしい役者の 武田鉄矢さん扮する 3年B組金八先生です。 私は、殆どテレビを観ません。観るテレビは大河ドラマの「風林火山」とニュース 何やらテレビを眺めていたら 先生が中学の生徒に対してお金の「うんちく」を みんなに白い紙を配り 表に自分の名前 裏には幾ら出しても良いから欲しい物を書く . . . 本文を読む

見つけたものは?

2007-12-13 17:18:44 | 経済・子供
先週土曜日、私の所属する日本FP協会島根支部の支部会と忘年会がありました。 会議は、来期の予算と事業計画(FP協会はNPO法人ですから非営利です。また、役員はボランティアの無報酬)その他役員体制など そして、年に一度の支部役員の慰労を兼ねた忘年会・・・各役員の意見交換、情報交換等々、有意義な時間でした。 バスで会場付近まで出たため、幹事会兼忘年会開始まで、30分余り・・・駅中にある本屋(今 . . . 本文を読む

偽り

2007-12-12 21:15:54 | 家計・団塊世代・年金
今年の漢字は「偽」 清水寺貫主「悲憤に堪えない」(朝日新聞) - goo ニュース 12月13日付 よみうり寸評(読売新聞) - goo ニュース 2007年「今年の漢字」を20位まで一挙紹介 - 「偽」が表す今年の世相とは(マイコミジャーナル) - goo ニュース 「偽」まみれ、この1年 今年の漢字(共同通信) - goo ニュース 今年の漢字は「偽」=食品や政界、スポーツにも-京都 . . . 本文を読む

何の因果で・・・

2007-12-12 12:00:57 | 経済・地方・経営
鳥取海岸沿いの、魚見台の隣には、若い頃に聞いた有名な民謡の紹介が有ります。 メロディーも覚えているほど、なっかしい民謡です。 名前は「貝殻節」 何の因果で貝殻こぎなるうた・・・・と 説明には、浜村温泉は今から約500年前に開かれた温泉だそうです。山陰には沢山の温泉が点在していますが、湯の湧出量が一番多いと言われているそうです。目の前には冬は荒々しい逞しい日本海が、また、美しい砂浜の海辺が . . . 本文を読む

HNK朝ドラ「だんだん」その1

2007-12-11 00:16:09 | 経済・地方・経営
マナカナNHK朝ドラ初の2度目ヒロイン(日刊スポーツ) - goo ニュース gooニュースからのコピー(マナカナの愛称で知られる双子タレント、三倉茉奈、佳奈(ともに21)が08年後期NHK連続テレビ小説「だんだん」(来年9月29日スタート)のヒロインに起用されることが決まり、7日、同局で発表された。 96年朝ドラ「ふたりっ子」でヒロインの子役時代を演じて以来、12年ぶりの再起用で、朝ドラで同 . . . 本文を読む

何が見える?

2007-12-10 11:58:08 | 経済・地方・経営
昨日は、気まぐれに鳥取の沿岸をドライブしてみました。 何時も砂丘に行くには、無料の自動車道を使いますが 何か、懐かしい光景に再会したく 海岸線の国道9号線を、トロトロと車を走らせまいした。 羽合から青谷までの海沿いの道は 昔のまま、冬の日本海を堪能させてくれます。 昔有った、海沿いのショップがなくなっていました みんなが、自動車道を利用するために 観光客が通らなくなったのでしょ . . . 本文を読む

こども死亡保障に上限

2007-12-09 09:08:06 | 経済・子供
Web日経12月5日情報、金融庁は12月4日、未成年者を被保険者とする保険について、高額な死亡保障契約を禁止する方向で検討に入ったそうです。金融審議会(首相の諮問機関)で規制導入を求める意見が大勢を占めているだけでなく、欧米でも実質的に禁止されている例が多いためだそうです。 保険業法の見直しを議論した4日の金融審の会合では、未成年者向けの死亡保障を保険会社が販売すること自体について、強い異論が . . . 本文を読む

光夢物語

2007-12-08 13:03:58 | お出かけ・松江市・安来市外
さ~あ!12月、今年も始まっています、ライト・ドリーム・ファンタージー!!! 昨年見に行ったときより、更に、パワーアップして「松江ナリエ」として有名となり、昨年に引き続き地元紙の山陰中央新報での紹介が有りました。 今年は、更に、テレビの取材も有るようです。遠方で、見に行けない人はお見逃し無く! ライブ放映は、NHKで12月12日に「ニュースしまねっと」、放映時間は18時20分~ . . . 本文を読む

頑張る近畿自治体と銀行

2007-12-07 17:10:15 | 経済・地方・経営
綺麗な写真は、松江市総合文化センター・プラバホール「07・プラバ・クリスマス・イルミネーション」 Web日経12月5日情報、近畿の自治体や金融機関が建築関連の中小・零細企業向けに低利融資を拡充するなど、相次ぎ支援策を強化しているようです。改正建築基準法の影響で建築着工件数が大幅に減少したのを受け、国が先月末に緊急支援に乗り出したことに伴う各自治体独自の取り組みだそうです。専門窓口を設けて融資や経 . . . 本文を読む

ライトシャワー

2007-12-07 00:53:08 | お出かけ・松江市・安来市外
今年も出掛けてみました。恒例の、松江市総合文化センターの「07プラバ・クリスマス・イルミネーション」へ 光のアーケードを通ると・・・ 自宅から出掛けるときに、小雨が降り出し、昨年と同じ雨で光の反射が、華やかさを引き立ててくれました。 ライトは、普通のライト一色ですが、シンプルで綺麗です。シンプル・イズ・ベストですね! 本当にシンプルですが、美しく光り輝いています! 松江市総合文 . . . 本文を読む

「おめでた婚」ローン発売!

2007-12-06 17:32:39 | 経済・地方・経営
Web日経12月3日情報では、婚礼各社は新婦が妊娠しているカップルを対象にした、婚礼関連の面白いサービスを強化するそうです。婚礼ローンを取り扱うほか、専用プランや対象施設も拡充するそうです。厚生労働省の調査では妊娠後に結婚するカップルは全体の約3割!に達するそうで、「おめでた婚」「授かり婚」などとも呼ばれるそうですが、今後も増加するとみられることから、各社はきめ細かいサービスで新郎新婦の新しいニ . . . 本文を読む

保険ペーパーレス契約が拡大

2007-12-05 18:00:58 | 経済・ニュース
Web日経12月5日情報、保険商品の契約手続きで、書面のやり取りをなくす動きが広がってきたようです。自動車保険では三井住友海上火災保険は書面なしで契約を完結できる仕組みを導入。東京海上日動火災保険は来年5月、手書きで記入する契約申込書を全廃し、加入者の利便性を高めるとともに、書面を減らし法令順守の強化にもつなげる。銀行・証券と比べ遅れが目立っていた保険業界のIT(情報技術)化が進みそうだと報じて . . . 本文を読む

「フラット35」の平均金利低下 !

2007-12-05 11:44:56 | 家計・住宅
写真は、大山の大野池湖畔 Web日経12月4日情報、住宅金融支援機構は民間金融機関と提携した最長35年の長期固定ローン「フラット35」(買い取り型)の12月の適用金利を発表されました。取扱336機関の平均金利は返済期間が21年以上で2.909%で、前月より0.128%下がったようです。 長期金利の低下を映し、2カ月連続で前月比マイナスで、2006年3月以来、1年9カ月ぶりに平均金利が2%台に下 . . . 本文を読む

■古川FPのお客様の声&セミナー情報

☆セミナーに参加頂いた「お客様の声」をサイトに掲載しました。セミナー個人編セミナー法人編 ★2011年11月13日の2011・ワンコイン・ライフプランセミナー~「賢い家計・見直し節約術」は終了しました!

古川FPも団員です~しまねを応援するサイト・観光・コラム・イベント情報満載です!

リメンバーしまね