古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

4月からは75歳以上の医療費アップ!

2016-03-25 23:08:15 | 家計・団塊世代・年金

来月は桜の花が満開で

全国のあちらこちらで楽しい花見が

しかし

4月は春の訪れで浮かれてばかりいられません

特にご高齢の75歳以上の方々は

特に健康でない人で医療機関に通う人は特にです

遠回しの言い方になりましたが

ズバリ4月から

75歳以上の後期高齢者の方は

4月から支払う医療保険料は

千葉県や三重県などの全国の4割に当たる18府県で

医療費負担が高くなりそうだと日経の夕刊に

また

石川県や東京都などの残る29自治体は

インフルエンザの大流行に備えた基金などを取り崩すなどして

引き上げはを回避するそうです

国は医療の公定価格の診療報酬引き下げを決めましたが

高齢化に加え

技術進歩も治療費を押し上げる要因になるようで

医療費の膨張は止まりそうないそうです




日経新聞は全都道府県に対して

2016~2017年度の一人当たりの年間平均保険料を聞き取り調査

後期高齢者医療制度は都道府県ごとの広域連合が運営

保険料を2年おきに見直すそうです




2014~2015年度当初見込みに対して

保険料上昇率が全国で最も大きいのは岡山県

4月からは6%(3892円)上がり

年間保険料は6万5930円になるそうです

ざっと国民年金の受給額の1カ月分でしょうか

こう考えるとメチャ高いですね!

剰余金や基金を取り崩すそうですが

加入者1万人以上増え

医療費支払いが膨らみそうなので

大幅に値上げするそうです

千葉県や三重県や高知県や沖縄県なども

保険料アップ幅は年1000円を上回るそうです




東京都は9万5492円と約2%下がるそうです

昨年秋時点では初めて10万円台に乗るとのシミュレーション

しかし

高齢者の生活に影響が出かねないとの指摘があり

基金を取り崩し

区市町村も資金負担することに

それでも断トツ全国一

老後も東京で暮らそうと思えば大変です

貰う公的年金は暮らす地方ごとに異なるわけで有りません



保険料は75歳以上の所得水準が高い都市部が地方より高い傾向

神奈川県は9万円台

愛知県や大阪府は8万円台だそうです

最も安いのは秋田県で3万5658円で東京の63%で済みます



一般的に当然ですが

高齢になると体調を崩す人が増えて

70歳代の医療費は平均の2倍以上

80歳代では3倍以上に増大する傾向が

2008年4月以降

75歳以上の医療費の9割は行政や現役世代が負担してきましたが

今後はますます少子化が進み

保険料を納める現役世代が減少

国は4月から医療費に占める後期高齢者負担率を

0.26ポイント上げ10.99%に



保険料は所得や住む場所により異なりますが

2014~2015年度の全国平均は年6万8014円で

2008年の制度発足以来最も高いそうです

2016~2017年度も高水準に推移しそうだと・・・



厚労省は

後期高齢者医療制度で2014年度に支払った

医療費は13兆4289億円で

前年度対比2906億円のアップ

1947~1949年生まれの団塊世代が

75歳以上になった2025年ごろには

医療費がさらに一段と増える見通しだと

病気予防や値段の安い後発医療薬品の利用促進

重複受診を控えるなどの取り組みを

如何に健康であることを維持できるか

各自治体の財政と掛けの財布に直結するので

自分で出来る範囲の健康維持法を見つけなくては・・・




情報元:日本経済新聞






「お一人さま」って言葉を最近よく耳にしませんか? 

文字としても目に飛び込んでくる言葉です

この言葉

関心がある人や

関心がない人と様々でしょうが

皆様も私も好む好まざるに関係なく訪れる可能性が有ります

『必ずやって来る「お一人さま」その時までに知っておくお金の知識』
←マネーの達人マネーコラム新作を投稿しました!


マネーの達人マネーコラム新作を投稿しました!
  ↓ ↓ ↓
『必ずやって来る「お一人さま」その時までに知っておくお金の知識』




にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

<imgsrc="http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00060832.gif" alt="PVアクセスランキング にほんブログ村" />


山陰ケーブルテレビの「旬感おもっせワイド」“老後のお金は いくら必要?”に出演しました!
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
当日の様子は此方から


マネーの達人マネーコラム

☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!!

「大学合格の喜びと不安」が同時にやって来た 予想以上に必要にるお金
  on 2015/ 4/15

「生命保険の必要保障額」は何を基準にすべきか?
on 2015/ 1/30

長生きリスクにどう対処すれば良いのか? 年金の未来予想図から老後資金を考える
on 2014/ 7/16

4月から変わる女性の生命保険必要保障額 遺族年金改正で
on 2014/ 4/ 4

自分に本当に必要な生命保険を判断する「5つのリスク」
on 2014/ 1/10

消費増税に備える 生命保険料(固定費)節約の基本的な考え方
on 2013/10/17

住宅ローン選びで後々大きな差 注意しておきたいセールストーク
on 2013/ 8/ 8

65歳雇用延長で私達のライフプランはどう変わるか?>
on 2013/ 5/ 3


アメブロ始めました→此方はデジタル・トイカメラの写真とFPのつぶやきを・「気ままFPフォトメモ」で

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自民党って大丈夫?「巫女の... | トップ | 奨学金返済は所得の9%に! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家計・団塊世代・年金」カテゴリの最新記事