
日本で最も大きい総合美術展の
松江巡回展も残すところ数日で幕を閉じます

我が家は美術部の娘を連れて
5月連休の4日に訪れました
日本には現在100以上の美術団体があり
二科展や院展などと並ぶ有名な美術展ではないでしょうか?



特に地方都市ではなかなか鑑賞が出来ません
松江会場での巡回展は記憶の中では30年ぶりぐらいの2回目
もう一回は上野公園の美術館で
あの時は確か洋画と日本画で3時間余り見終えるのに時間を要しました
高校生の頃は将来の夢は画家でしたが・・・

ゴッホに憧れ
ゴーギャンやモネやユトリロなど・・・
しかしダリに触れ色彩感覚が壊れ
ピカソを知り
描くのを辞めもっぱら鑑賞のみに
久々の絵画鑑賞
会場の関係かあっという間に見終えましたが
毎年見られませんので
未だの方は是非
今のアートを感じてみませんか?
![]() | 第43回日展作品集 |
社団法人日展,日展の主要作品と受賞作品を収載。 | |
日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書 |
★画像は著作権、肖像権を侵害するものではありません。
★画像に著作権、肖像権に申し出があれば即時、削除します。
ホームページが新しく変わりました!FP相談コースを大幅プライスダウン!!!



古川FPも個人と事業所として応援しています!~リメンバーしまね~
↓ ↓ ↓
