
犬 猫 ウサギ モルモット カメ 小鳥 魚 等々
年々ペットに費やすお金が増えているようです
ペット保険専業最大手のアニコム損害保険が
契約者を対象としたアンケート調査によれば
2014年に支払った治療費は?
ペット1匹に家計から費やしたお金は?
ワンちゃんが前年対比7%アップの80,912円
猫ちゃんが前年対比40%アップの49,875円
この金額は
6年前の2009年と比較して
ワンちゃんで約60%アップ
猫ちゃんで約40%アップ
ペット保険も
ワンちゃんが38,052円で20%増
猫ちゃんも29,067円で10%弱の増
ペットが病気になり治療費が4万~9万円近く掛かるからでしょうか
ペット保険加入も増えて
2010年3月末と比較すれば9割もアップの548,037件
ペットの餌が改良され寿命が延びる
イコールペットにかかるお金も増えることに
犬の治療費が9万円近く掛かるとすれば10年で90万円
ワンちゃん1匹で平均100万円程度の治療費が
保険をかけても10年で38万円
他には当然ながら餌代も有りますから
ペットのお金も
ライフプランのキャッシュフローに入れるべきでしょうね!


にほんブログ村
山陰ケーブルテレビの「旬感おもっせワイド」“老後のお金は いくら必要?”に出演しました!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
当日の様子は此方から
マネーの達人マネーコラム
☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!!
☆「大学合格の喜びと不安」が同時にやって来た 予想以上に必要にるお金
on 2015/ 4/15
☆「生命保険の必要保障額」は何を基準にすべきか?
on 2015/ 1/30
☆長生きリスクにどう対処すれば良いのか? 年金の未来予想図から老後資金を考える
on 2014/ 7/16
☆4月から変わる女性の生命保険必要保障額 遺族年金改正で
on 2014/ 4/ 4
☆自分に本当に必要な生命保険を判断する「5つのリスク」
on 2014/ 1/10
☆消費増税に備える 生命保険料(固定費)節約の基本的な考え方
on 2013/10/17
☆住宅ローン選びで後々大きな差 注意しておきたいセールストーク
on 2013/ 8/ 8
☆65歳雇用延長で私達のライフプランはどう変わるか?>
on 2013/ 5/ 3
