古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

暮らしの家計・見直し節約術セミナー

2010-02-17 09:20:18 | セミナー情報
【コラム】 病気やケガで使ったお金を少しでも取り戻すチャンス!?(R25) - goo ニュース

2月16日午前中粉雪が舞う中

松江市のくにびきメッセ

21年度の確定申告開場へ出向きました

昨年は確か3月の締め切り間近に

今年は申告初日です

今回は昨年末頃から少しずつ準備

それも2月27日から始まる

ワンコイン・ライフプラン・セミナーパート2

最終セミナーは確定申告の締め切りを過ぎた3月27日

その為に申告日の初日に済ませました

これからは日常業務とセミナー準備に邁進です

さて

家計の節約にも色々ありますが・・・

その一つの中に

医療費控除があります

この控除結構こまめに病院や処方箋での薬局の領収を取っておくと

私のような自営業などは確定申告で

多くのサラリーマンの方々は今の時期での還付申告で

課税所得金額からの控除や年末調整で支払った税金が戻ります

1年間に支払った医療費(本人や生計を一にする配偶者その他の親族分)が対象です

①支払った医療費の合計から

②その事での保険金給付があった場合

③課税所得金額の5%

④10万円と③で計算した金額のいずれか少ない金額

計算式は

①-②-④=医療費控除金額(最高200万円)

ここで良く勘違いするのが払った医療費は10万円以上

ではなくて

10万円未満でも

⑤課税所得が200万円未満でその金額に5%した金額を

実際支払った医療費(10万円未満)から⑤の金額を引き残りの金額が申告できます

当然

支払った金額が⑤を超えなくてはいけませんが





1年の初め頃には誰もどれ程医療費がかかるかは

分からない訳ですから

医療費の領収書はこまめに保管すれば役立つときが有るかも知れません!

例え医療費控除に足りなくても

家計簿管理には領収書があれば便利ですね





今はデフレで物価は下がりました

しかし

給料やボーナスは下がったりで

家計での可処分所得は減少し続けています

その苦しい家計に

社会保険料は年々アップするのです

理由は

少子高齢化で年配の方が増えたこと

それ以外にも

高額医療費が増大したこと

確かに

色々な制度を運営する維持費は掛かるのでしょうが

各企業や家計は経費や家計出費を限りなく削減しようと努力しています

先日のブログで4月から医療費アップすると書きました

そしてその結果

各健康保健制度での保険料がアップと

事実

2月16日の地元新聞には松江市の国民健康保険料が10%もアップすると

・・・・・

国の成り行きや不況脱出を本来国会で論じなければなりませんが

○○のお金の問題で論議が進みません!

その現実の与党議員やそれを必死に追求する野党議員

そんな論議より今の景気をどうにかして欲しいですね!

そして国民不在で値上げする社会保険制度





もう国を当てには・・・

ならば

自分の家計は自分で守る

そんな時に家計を守るセミナーを古川FPが



本日の山陰中央新報さん18面の「読者の広場」

告知板でご紹介頂いた7つのテーマの一つ

家計の見直しを考えている人向け

3月13日「暮らしの家計・見直し節約術」セミナーで

主な内容は・・・

@家計簿をつけても・・・?

@事業仕分けとは?

@住宅ローンの繰り上げ返済とは?

@○○の支払い方法を変えるだけで?

@自動車の購入サイクルとは?

@コスト管理とは?エコ消費とは?

@節約にも限界がある?

@お金の三要素から考える





節約術の続きのお話しは

3月13日のセミナーでお会いしましょう!

セミナーのお申し込みは下記の相談するコーナーから

お名前、連絡先、住所当を記入の上

↓ ↓ ↓

メール相談コーナー~遠方の方でも、メールにて時間場所を選びません!直接対面でのご相談も受け賜っています~島根県の松江市を中心に活動しています、ファイナンシャルプランナー(FP)の古川FPです。全国出張も可能です。~



お問い合わせは、電話050-3517-2078へ



自分でできる医療費控除と住宅関連控除の還付申告―サラリーマンと年金受給者の確定申告書Aの本 平成22年3月15日締切分
近田 順一朗
中央経済社

このアイテムの詳細を見る





にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村



育児ブログ・ランキング


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月から医療費はアップする... | トップ |  消費が縮んで・・・高齢者が? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

セミナー情報」カテゴリの最新記事