古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

蘇生・出雲いりすの丘

2008-01-31 09:03:12 | 経済・地方・経営

先週の金曜日(1/25)地元紙の山陰中央新報・山陰ワイドの紙面にて、とても残念な記事が掲載されていました。

2000年4月から、斐川町やJA斐川町などが出資する第三セクター「湯の川フォーム」(愛媛県西条市)が運営してきた「出雲いりすの丘」が閉園し農畜産施設の活用を探るそうです。(温泉施設のみ存続)

全国的にテーマパークが、行き詰まる中(ディズニーランドなどの一部を除き)の流れなのか・・・

いりすの丘は、娘が4歳の春オープンし、昨年こそ訪れませんでしたが、沢山の思い出の場所です。

大きな駐車場も、広島や岡山などの山陽からも沢山のお客様で一杯な時期もありました

非常に残念です。

いりすの丘は、遊園地と農産加工体験販売と温泉施設が一体

小動物との触れ合いや、ちびっ子の色々な体験ゾーン・・・

地元近隣の子供達の憩いの場。

隣県の岡山倉敷市にある「チボリ公園」は、おもちゃ王国から再度倉敷市が経営

チボリと比べれば、近隣の消費人口からすれば確かに大変です

しかし、チボリのような都市部近郊にない

田舎への観光に組み込むことで、維持も可能だったかも知れません

何を、どの様に、誰にアピールするか?

来て頂いた方に、また来たいとの心配り





何故、近隣の境港市にある「ゲゲゲの鬼太郎ロード」には毎年のように100万人以上

来るのでしょうか?

何故、リピーターが絶えないのでしょうか?




今、経済や家計環境はアメリカ発のサブプライムローンによる株安と円高

原材料の価格アップによるあらゆる物の値上げ

そこから、消費志向の減退が進み・・・

今まで以上に、地域格差と企業間格差の拡大・・・?

FP的に家計アドバイス的に見れば「行楽費」を削れと・・・なるかも?

行楽費とは旅行なども含みます

観光地としては、家計でも大変です

しかし、行楽費は家族が子供の成長と共に過ごす大切な時間と場所と空間を求めるための対価です

お金の使い方の優先順位はそれぞれの家庭や会社でも異なります

行楽費の優先順位No1,にならなければ・・・いけません。



では、それはどういう意味なのか?

心配りで、観光に来て頂いたお客様に、感動を感じて貰うことは当然必要です

しかし、何か不足していませんか?

それは、多くの人に来て貰う以前に、多くの人に知って貰う事ではないでしょうか?

2週間前、前後にテレビで見た番組

それは、新しいビジネス・・・

コピーが無料の話しです

大学のキャンバスで、コピー機を無料で使って貰うこと

何故?コンビニでコピーすると白黒で10円ですが、此処ではタダです!

それは、広告(PR)です

大企業がPRの為にコピー用紙の裏に自社の宣伝を印刷しているのです

学生は、大学で大切な資料等をコピーしますから

コピー用紙の所有期間はかなり長いようです

どんなに大きくみんなに知れ渡っているような企業でも

絶えず、広く知って貰うために企業や商品のPRをするのです

観光地も一緒ではありませんか?

観光地であれば、お客様の範囲は全国と世界中でしょうが

少なくとも全国に拡げたいですね

ITを上手く使えば可能かも知れません。




先程も触れましたが、此処は田舎です

田舎で農業体験が出来たら?

田植えが出来たら?

稲刈りが出来たら?

芋掘りが出来たら?

収穫した物を調理してみたら?

それを、楽しく食べてみたら?

田舎のテーマパークだからこそ

田舎を全面に出して

田舎でしか出来ないことを

都会のちびっ子達にアプローチしてみたら?

町とJAが出資していますので

農業のことは、お手の物ですよね?

長崎が田舎を商品化して成功した例がNHKで紹介されていました。





もっと、もっと、色々な考え方が有ると思います

異業種の地元企業にも多くの知恵をお借りして・・・



近くには、全国的に超有名な

出雲大社が有ります、今年秋にはNHK朝ドラで「だんだん」が。





東京ディズニーランド「継続」成長の秘密―“ディズニー的”教育訓練の底力
小松田 勝
商業界

このアイテムの詳細を見る




只今、ブログランキングに参加しています!応援を宜しくお願いします

にほんブログ村 経済ブログへ
(経済・生活・家計管理・貯蓄・節約・旅行・ライフスタイル等に参加中)



只今、ブログランキングに参加しています!応援を宜しくお願いします

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  中小企業セミナー「観光立県... | トップ | FPの心得 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

経済・地方・経営」カテゴリの最新記事