goo blog サービス終了のお知らせ 

古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

古川FP事務所からのお知らせPRです!

★2018年3月11日松江市サンライフにて、第7回「ワンコイン・ライフプラン・セミナー」開催!テーマ「人生100年時代と詐欺や悪徳商法からお金を守る!」2部構成 ★href="http://manetatsu.com/author/sfurukawa/">☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!! google-site-verification: google12e399dd30922f02.html

願 祈り

2009-01-05 17:11:08 | お出かけ・広島・岡山・山口
今、広島の中高生が 「核兵器のない世界」を目指す公約をした 次期アメリカ大統領のオバマ氏に 訪日のラブコールの準備をしているそうです。 内容は 「オバマさん被爆地に来て」と 手紙を書き オバマ氏が学生時代に過ごした ホノルルの学生が英訳を 日米で若い力が 熱い思いを 変革を訴えるオバマ氏の 来日が実現できれば 現職大統領が 被爆地を訪れ 世界へ平 . . . 本文を読む

広島でそば堪能!

2008-11-05 00:15:59 | お出かけ・広島・岡山・山口
帝釈狭を出て 三次を目指せって事で 車を走らせるのですが 三次は何処へ 標識が分かりづらいですね 来るときも去るときも 走れど走れど 山道 何とか 三次らしき町へ そして広島へ 広島の安佐動物園付近で 昼食を取ることに 時間は15時前です。 以前行ったことのある 御食事どころ「そば庄 たまき」へ 此方は我が島根県の斐川町出雲空港通りに有る 出雲そば庄たま . . . 本文を読む

青空に映える紅葉の帝釈狭

2008-11-04 00:13:01 | お出かけ・広島・岡山・山口
奥出雲おろちループから 迷いに迷い お二人から道をお聞きして やっと到着 道しるべのない 広島県東城にある帝釈狭 本当に迷いました。 何処の観光地も一緒かも知れませんが 道案内が非常に不親切です。 途中 たたずむ車中から年配者の困った顔が何度も目にしました きっとネット等で紅葉便りを見て 来られたのでしょうが 私を含め迷い子です。 車から降りると そこは . . . 本文を読む

雨の広島

2008-08-29 09:39:26 | お出かけ・広島・岡山・山口
8月23日 家族三人での久々の広島 本通りアーケード街からサンモール当たりで 土砂降りの雷雨に 慌てて地下街へ そごう、基町クレド、紀伊国屋へ 雨が上がった頃 いつものように一人で原爆ドームへ いつものように気ままにカメラで 同じドームなのに季節事に異なる表情 異なるこころの旅へ いつ見ても不思議な気がします。 再度、三人で合流 そして、家内は広島にいる従 . . . 本文を読む

7月の思い出・倉敷

2008-08-16 12:26:51 | お出かけ・広島・岡山・山口
チボリ公園の年末閉園決める(中国新聞) - goo ニュース 7月26日、夏休み2回目の土曜日 そして、例年より少し早めの倉敷日帰り旅行 朝から凄く晴れた 暑くなりそうな予感のする日でした。 初めに到着したのは 倉敷道中の井倉洞 此方は以前来ていますので、2回目 ガソリンが高くてかは、不明ですが たまたまなのかも知れませんが 元気がありませんでした。 入場料も値上がったか . . . 本文を読む

ナイトドーム

2008-05-10 10:12:17 | お出かけ・広島・岡山・山口
5月連休の原爆ドーム 夜のこんな明るいドームは初めてです 何時も 朝か昼しかこなかったもので ライトアップされたドーム 少し何時もと違う雰囲気ですね 此処ヒロシマは 本物の国際観光都市でもあり また、平和をアピールできる唯一の日本の都市です 沢山の海外の方々も カメラで平和の光を収め 何時までも、今の平和を世界に拡げて欲しいものです。 JTB . . . 本文を読む

フラワーキャンドル・ナイト

2008-05-06 00:13:29 | お出かけ・広島・岡山・山口
広島のフラワーフェスティバル2008のイベント フラワーキャンドル 今や、広島の地域の祭典でなく 世界平和を願う 世界規模の祭典に成長したと感じられるここ数年・・・ とりわけ このフラワーキャンドルがメインでしょうか? 色とりどりに輝く光たち 人の平和の願いを 灯りの彩りで具現する カタチはなくとも 色々な人々に問いかけたり、諭したり 感じは様々でも、平和の大切さを 命 . . . 本文を読む

ひろしまフラワーフェスティバル

2008-05-05 08:47:54 | お出かけ・広島・岡山・山口
我が家での5月GWは、何時ものように 広島でのフラワーフェスティバル R54をひたすら5月3日広島へ 朝8時30分出発で日帰り予定で 帰宅したのは日付が変わり5月4日AM0時30分 広島方面からはいつもより多い車の行列で我が島根方面へ 翌日の地元紙(山陰中央新報)では 「出雲大社は人の波」で終日、人出が絶えなかったと報じていました。 松江も暑かった様ですが、広島は? . . . 本文を読む

新年は広島から②

2008-01-18 01:05:55 | お出かけ・広島・岡山・山口
1月5日、広島散歩 いつものように、家内と娘は本町通りへ 私も、いつものように、平和公園へ 二人の像 二人は、母娘なのか姉妹なのかは変わりませんが 小さな子が両手に 平和の象徴 ハトを今にも空へ飛びはなそうと ドームの上に目を移すと ハトが・・・ 「すみません!シャッタをプリーズ!」と 外観は日本人ですが、英語で 二人の若い男女 パッシャっと 大きな . . . 本文を読む

新年は広島から①

2008-01-16 17:44:41 | お出かけ・広島・岡山・山口
1月5日、広島散歩より いつものように、家内と娘は本町通りへ 私も、いつものように、平和公園へ 広島には、二つの世界遺産が有ります。 一つは、宮島にある厳島神社 二つ目が、広島訪問にはほぼ訪れる ここ、広島原爆ドーム。 ドームは何時訪れても 何時も、違う顔で出迎えてくれます 季節折々で・・・。 今日も、外国の方が目頭を押さえ ドームの説明を・・・見つめています。 . . . 本文を読む

夕暮れ異国風情

2008-01-15 00:34:24 | お出かけ・広島・岡山・山口
初めての呉の旅、1月5日呉のラストレポートです。 予定を全く立てずに 広島市から ぶらっと立ち寄る気分で 鉄クジラを見たくて。 呉って今までのイメージより 大きな街でした とても、1~2時間で観光出来るほど柔な 観光地では有りませんでした。 次回訪れる時は 余裕を持って、訪れたい地ですね! 大和ミュージアムを出たら 海辺は 夕暮れ時で 異国のような風景が . . . 本文を読む

大和ミュージアム

2008-01-10 17:34:33 | お出かけ・広島・岡山・山口
鉄クジラの入館を諦め、海岸側で写真をパシャパシャ ふと眺めると 大和ミュージアム? 鉄クジラが有るだけを知って尋ねましたので 大和ミュージアム??? 入口に行くと 入館は18時までと書いてあります ラッキ!? 入館しようかと 迷っていると 受付の方から「時間が1時間ですから常設展示をご覧下さい」と 入場料は500円  娘と家内は呉に到着後から隣のゆめタウンへ 迷わ . . . 本文を読む

鉄クジラのいる風景

2008-01-08 18:05:12 | お出かけ・広島・岡山・山口
1月5日広島から急遽 クジラが見たくなり 車の進路を 天満屋緑井店手前から Uターン 呉へ 広島呉自動車道に乗れば良いものを 山陽道へ かなりの遠回りしたために 夕方に到着 陸に上がった「鉄のクジラ」 見たときは大感動! しかし、16寺30分を少しオーバー 入館へのタイムオーバー・・・ ・・・残念・・・ しかし 此処から色々な感動を短い時間に 続く ★ . . . 本文を読む

広島風景 11.24

2007-11-28 11:43:06 | お出かけ・広島・岡山・山口
11月も終わろうとする広島街では 所々にイルミネーションが 並木通りにて 華やかな12月のクリスマスと 新しい年を迎える元気にと 並木通りにて 照らし出しているようです。 イルミネーション入門ブック吉田りか学習研究社このアイテムの詳細を見る 只今、ブログランキングに参加しています!応援を宜しくお願いします (経済・生活・家計管理・貯蓄・節約・旅行・ライフスタイル等に . . . 本文を読む

晩秋の原爆ドーム

2007-11-27 16:31:01 | お出かけ・広島・岡山・山口
今年何回目だろ? ここで、カメラを構えるのは 季節によって、色々な顔を見せてくれる 広島原爆ドーム 何時来ても 多くの観光客の人々が 絶えません 肌の色や 言葉が異なっていても 住む処や文化が異なっていても ドームのまで 願いは・・・ひとつ 神の火を制御せよ 原爆をつくった人びとパール・バック,丸田 浩,小林 政子径書房このアイテムの詳細を見る 只今、ブ . . . 本文を読む

■古川FPのお客様の声&セミナー情報

☆セミナーに参加頂いた「お客様の声」をサイトに掲載しました。セミナー個人編セミナー法人編 ★2011年11月13日の2011・ワンコイン・ライフプランセミナー~「賢い家計・見直し節約術」は終了しました!

古川FPも団員です~しまねを応援するサイト・観光・コラム・イベント情報満載です!

リメンバーしまね