雨の日の自然観察も佳きかな・・・ 正調バグパイプの演奏に大感激!
9月に入り初の「ふれあい歩育」は鶴見緑地公園でテーマは『聴く』。
晴れて欲しい・・・の願いも叶わず雨となりましたが、これもまた自然。
でも自然体験観察園の里山では、雨の日がピッタリの水滴をいっぱい蓄えた蓮の葉のお出迎えに皆さん「子どもの頃が懐かしいなあー」。
風車の丘やバラ園を歩き日本庭園の小径を散策しました。
ハイライトは、サプライズメニューとして、バグパイプの生演奏を・・・。
正調キルトの民族衣装で奏でるのは、日本スコットランド交流協会の山形倫弘さん。
懐かしいスコットランド民謡や想い出のメロディーに「素晴らしいバクパイプの演奏に出合えてもう最高 ! 」(大阪市・塩谷憲子さん)
「こんな演奏が聴けるなんて感激・・・。長生きできます。」(大阪市・藤本富美子さん)
ほか、多くの方から「有難うございました」との声をいただき雨の心配も吹っ飛びました。
山形さん、ありがとうございました。