goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪府レクリエーション協会のイベント・講習会

公益財団法人大阪府レクリエーション協会の事業(イベント、講習会等)を写真等でお知らせ・報告します。

2018年5月20日 レクリエーションダンス講習会

2018-06-05 | ダンス教室

「いつでも、どこでも、誰とでも」を掲げ、年齢に関係なく、楽しく踊れるように、立位・座位ダンスやペアダンス等を紹介させていただきました。

当日は晴天に恵まれ、約80名の参加者を迎え、午前6曲、午後5曲を提供させていただきました。11曲しっかり踊っていただき、それぞれの立場で実践していただけるように時間をかけて指導させていただきました。

また、午前・午後に「振り返り」の時間を設け、もう一度聞いていただける機会も持ちました

たくさんの参加者から、楽しく踊ることができて満足したとか、すぐに実践できる内容があって良かったというお声をいただき、講習会を開催させていただいて良かったと思いました。

レクダンス講習会実行委員長 小西喜陽子

 


2015年5月31日 レクリエーション・ダンス講習会

2015-06-12 | ダンス教室
 5月31日はレクリエーションダンス講習会でした。
 毎年たくさんの方にご参加いただいており、今年も楽しい講習会となりました。
 フォークダンス、懐かしい曲、新しい曲とバラエティに富んだ内容でした。10時から16時頃まで踊り続け、皆さんの体力にもびっくりでした。

 今年は、最後に河内音頭を入れたのですが、疲れて座っていた方も踊りだし大変盛り上がりました。

6月29日 レクダンス講習会

2014-06-30 | ダンス教室

年1回のレクダンス講習会が開催されました。

毎年3名の先生に登場いただき、高齢者向け、子ども向け、フォークダンスなど、いろいろなバリエーションで全11曲をご紹介いただきました。

10代から70代の方まで50名を超す方に参加いただき、笑顔いっぱいの楽しい講習会になりました。
熱心な方ばかりで、休憩時間をとってもすぐにスタンバイされ次のダンスを待っている姿に、レクダンスが本当に好きなんだなと感じました。

B0560_2 B0561_2 B0562_2

昨年より、せっかく参加いただいたみなさんにしっかり覚えて帰って頂こうと、曲数を少なくし、振り返りの時間を多くとるようにしました。
復習の時間を多くとったので、なかなかステップが出来なかった方も最後には出来るようになり笑顔で踊られていました。
「とても楽しめました」「何度も練習できたので覚えれました」「年1回では少ない」と好評をいただきました。

来年も開催いたしますので、ダンスに自信がない方も初めての方も是非ご参加下さい!


7月6日 ダンス講習会

2013-07-31 | ダンス教室

午前中は、座位ダンスを含めた 福祉向けのダンスをご紹介し、午後は、フォークダンスから新曲まで 動きのあるいろいろなダンスをご紹介しました。

舟唄れんや、河内音頭、ぼけ経、花は咲く、コロブチカ、 恋の予感、ああ大阪、わたしゃ100歳まで恋をする 等の曲に合わせて、楽しく身体を動かしました。

F229 F225 F226
F227 F228 F230