goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

アーティチョーク 

2018-06-15 14:50:20 | 
【 アーティチョーク 〈チョウセンアザミ:朝鮮薊〉 】  弁天ふれあいの森公園

 チョウセンアザミの花のブログ写真
  令和02年6月撮影 ⇒more
  平成29年7月撮影 ⇒more
  平成28年7月撮影 ⇒more

チョウセンアザミ〈朝鮮薊〉の花の写真  平成30年6月15日撮影







チョウセンアザミ のデータ
【別 名】 英名はアーティチョーク。
【分 類】 キク科 チョウセンアザミ属
【学 名】 Cynara scolymus
【花弁色】 淡い紫色の大きな花(頭花)。
【花 弁】 萼片は5枚、ラッパ形で先が5つに裂けた花を1輪から3輪くらいずつつける。
【備 考】 若い蕾を食用に、花・茎・葉はハーブやサラダに使う。
 参照・引用は花図鑑ほか 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベリア 

2018-06-15 14:31:41 | 木に咲く花
アベリア   弁天ふれあいの森公園

 アベリアの花の写真 平成30年6月15日撮影 






 【アベリア(Abelia)のデータ】
【別 名】 和名は花園衝羽根空木(ハナゾノツクバネウツギ)
【分 類】 スイカズラ科 ツクバネウツギ属の
【学 名】 Abelia x grandiflora
【花弁色】 白ないし淡い紅色を帯びた花
【花 径】 花冠は鐘形で、長さが2センチくらい、花径が1センチ位。筒部は淡い紅色を帯び、先は5つに裂けて開き、色は白い。萼片は5枚。雄しべは4本、雌しべは1本。
【備 考】 台湾衝羽根空木(タイワンツクバネウツギ:Abelia chinensis)とアベリア・ウニフロラ(Abelia uniflora)の交雑種だと考えられている。
   参照・引用は花図鑑 他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする