今年もいよいよ後二日となりましたね
今日は暖かいですが、昨日は時々あられが降る寒い1日でした
写真は川内駅前、毎年駅に続く道路を含めて恒例のライトアップです
これは夜9時くらいの光景ですが、人っこ一人見当たらず、なんとももったいないことです
私の仕事も昨日で仕事納め
20名の生徒さんの最後のレッスンが終わり、最後の仕事は高齢者サロンの皆さんとお正月花作り&『縁』のお正月花
『縁』は写真撮り忘れましたが、サロンの皆さんのはバッチリ撮りましたよ
予算1000円ですので、小さな部屋飾りになりますが、喜んでいただきました
総勢9名、全員参加で最後は賑やかにお茶会をして今年を締めました
来年も一人も欠けることなく、楽しい集いにしていきたいものです
これは馬場を出たところについ2〜3日前に完成したソーラー発電装置です
右側に見えるススキ野が農道に出た突き当たりで、左にも同じようなススキ野が広がります
いずれ、左右ともソーラーパネルが並ぶでしょう
馬場につながる通路沿い右側の雑木林はもう何年も前にソーラーパネルの丘となり、この辺はいずれ全てパネルで覆われる運命かと・・・
土地の持ち主が元気な間は、草も生えていない綺麗な畑地だったのが、持ち主がいなくなると土地は荒れていきます
日本の未来を考えてしまいますね
今日は諸々の雑用を片付けて、明日・明後日はお掃除と料理作りに明け暮れる予定
あ、年賀状書きもまだでした〜
疲れない程度に頑張ります
皆様も体調にはくれぐれもお気をつけて、良いお正月をお迎えくださいね