goo blog サービス終了のお知らせ 

Lanfum's Ohana Diary

のんびりムーミン、やんちゃ坊主ラスカル、おてんば娘タンポポと紡ぐ~~ほのぼのハワイライフ・レポート

☆★頑張れ、日本!★☆

遠く離れた母国で起こった信じられない大惨事。あまりの被害の大きさに言葉もありません。こちらからできることは、一人でも多くの方のご無事と一日でも早い復興を祈ることだけですが、世界中の人たちが支援の輪を広げています。月並みな励ましの言葉しか見つかりませんが、「頑張れ日本!」 Pray For Japan From Hawaii Aloha For Japan

オニオンフェスティバル@Aloun Farms

2014-04-19 | イベント

パンプキンパッチでおなじみのAloun Farmsで、春の収穫祭・オニオンフェスティバルが
あるということで、子供たちと一緒に行って来ました~。

まずは無料のゲームを楽しんで、オヤツをいくつかいただき♪

先着順ですが、ジュースも無料で配ってくれていたので助かりました! しばしスナックタイム。

お友達と合流して、さらにゲームを楽しみます。

それから、メインイベントの1つのエッグハンティング。 季節柄、こちらも外せません。
1人2ドルと、珍しく有料だったのですが、卵1個が大きいので、中味も大きめ!

大きい子チームのラスカルくん、卵をふったり、中味を吟味しながら5個ゲット。
おかげで、当たりくじを引いて、お友達も一緒に、サッカーボールを当てました! やったー。

ちびっ子チームがスタート! タンポポちゃんは、あまり歩き回らず、近場のものをゲット。

当たりくじはありませんでしたが、大好きなキャンディーをいっぱいもらいました^^

そして、最後はわが家の1番の目的、オニオン狩り。 トラクターに乗って畑までGo!

玉葱は、他のお野菜に比べて、子供でも簡単に収穫できるので楽しそう♪

特に、皮を剥くのにはまっていた子供たちですが・・・。笑)

「大きなかぶ」のお話を思い出しつつ、3人で一緒に収穫だー。

お裾分けできるくらい、いっぱいの玉葱を収穫し、大満足☆

最後は、1つだけという約束で、お決まりの有料遊具。 子供たちのお楽しみ☆

結局、1つという約束は守れず、2つだけ遊んで帰りました~。 大人も楽しかった!!


親子教室の春ピクニック

2014-04-17 | イベント

タンポポちゃんの通っている親子教室の一大イベント、マジックアイランドでの春ピクニック。

去年はちょうどムーミンさんの春休みだったので、一緒に参加してもらい、私は仕事の
あとに合流できたのですが、今年は時期が重ならず^^;
5月に卒業で、これが最後のピクニックになるので、仕事を休ませてもらい、参加してきました~。

ミニ運動会もかねているピクニック。 まずは障害物競走。
ゴールでシリアルのオヤツをいただけるので、頑張りました! 笑)

バケツリレー。 仲良しのお友達と待ち時間にふざけつつ・・・ジュースをもらってきましたよ♪

ちびっ子サッカーも一緒の3人組。 タンポポちゃんの大好きなお友達と一緒に
パン食い競争ならぬ、チップス食い競争のスタンバイ☆

子供たちにとって、手を使わずに口で取るのは至難の業。顔にぶつけながら何とかゲット。

お菓子やジュースをたくさんもらって、大喜び^^V

鬼ごっこでも、尻尾を捕まえるため、元気よく走り回ります~。

競技の最後では、しゃぼん玉のプレゼントもあり、本当に至れり尽くせり。

そして、最後はメインイベントのエッグハント。 季節柄、これは外せません~~。

全ての催しが終了したあとは、親しいお友達とそのまま公園でピクニック☆

タンポポちゃんも本当に楽しそうで、良かった^^。 これが最後なのが、ちょっと寂しいです~。


日本語プリでもバースデーカップケーキ♪

2014-04-16 | イベント

昨日は英語プリにお誕生日祝いのカップケーキを持って行きましたが、
本日は日本語プリのお友達と先生にもお祝いしてもらうため、またまたカップケーキ作り。

今回はマーブルのカップケーキにしてみました~。
仕事が早めにスタートなので、朝起きられないと困ると思い、真夜中に仕込み~。
朝、慌しくデコレーションをして、準備完了~。

仕事だったので、皆とのお祝いの様子は見られませんでしたが、お友達も喜んで食べて
くれたと聞き、嬉しい~。

仲良しのお友達と一緒にお祝いしてもらえてよかったねー(^_^)/

ちなみに、この日はお教室でエッグハントをしたらしいタンポポちゃん。
相変わらずの変顔が炸裂しています~。


英語プリでバースデー祝い

2014-04-15 | イベント

金曜日に4歳になるタンポポちゃんですが、当日はグッドフライデーという祝日でお休み。

こちらの学校では、お誕生日の当日か、その前後に、カップケーキやフルーツなどをクラスの
人数分持って行き、クラスメートと一緒にお祝いしてもらったりするので、タンポポちゃんの
誕生日に1番近い英語プリの登園日、カップケーキを作って持って行きました。
学校に着く前から、カップケーキを食べたくてしょうがない姫・・・

今学期は、いつもムーミンさんが送り迎えなのですが、グッディーバッグを配ったり、
カップケーキを配ったりするお手伝いで、タンポポちゃんは私と登園。

8時半過ぎ、皆で一緒に朝ごはんを食べた後、先生がカップケーキにろうそくをつけてくれ、
クラスメートのみんなとバースデーソングを歌ってくれました。

はにかみながらも、とっても嬉しそうにろうそくを吹き消すタンポポちゃん。

みんなも美味しいと言って、カップケーキを一緒に食べてくれたので、仕事の前で
バタバタしながらも、頑張っていくことができて良かったです♪


イースタークラフトとI love Kailua Party

2014-04-13 | イベント

練習の後にエッグハンティングが企画されていたので、いつも以上に行く気満々だった
サッカー。
晴れ間が見えるのに、ハワイにしてはかなり激しい雨が降ったりやんだりで、練習は中止。
家を出てすぐに中止のお知らせに気づき、Uターンして買い物に行き、公園で食べる予定
だったお弁当はお家で食べることになりました・・・。

珍しく、練習前に日本語の宿題を全て済ませてしまっていた子供たち。手持ち無沙汰^^;
せっかくなので、昨日イベントでいただいたイースタークラフトを製作。

そんなに難しいものではなかったので、ほとんどお手伝いなしで仕上げ。 上手にできました♪

先日タンポポちゃんの親子教室で作ったクラフトと一緒に飾ってみました~。

この後、映画を一本見た子供たちですが、それも見おわり、退屈げ・・・。
そんな時、カイルアに住むお友達から、お天気が回復してきたので、ブロックパーティーを
覗きに来ない?とお誘いがあり、カイルアまでひとっ走りしてきました。

カイルアのメインストリートを歩行者天国にして開催されるI Love Kailua Party。

グルメでオシャレなお店が多いカイルアの有名店のブースがずらり。 子供用のミニ遊園地もあり!

誘ってくれたのは、何度かお家におじゃまさせてもらっているhawaii-nadeshikoさん。
弟のコボちゃんとタンポポちゃんはご対面していますが、上の子供たちが学校に行っている
あいだに会うことがほとんどなので、ラスカルくんとラニちゃんは初顔合わせ。

でも、2人とも天真爛漫タイプなので、すぐに意気投合。

20ドル分だけチケットを買い、1時間めいいっぱい遊具で遊びまくりました~。

急きょ決めたお出かけでしたが、子供たちは大喜び。 ママもおしゃべり、楽しかったーー。