goo blog サービス終了のお知らせ 

福の祐's Blog ~An Atmosphere Of Peace~

一枚の写真と、しょーもないひとりしゃべりとを、
そのときの気分でゆらゆらと。
だけど、シリウスを道標にして。

冬の青い空

2008-01-22 23:27:49 | 風景

冬の空は澄んでいて、青が濃い。
この雲は天気予報でよく耳にする、いわゆる筋状の雲ってやつだろうか。
北の国では雪を降らせるんだよね。
写真のこいつには、とてもそんな実力はないな。



空の写真

初雪

2008-01-17 23:23:52 | 風景

朝、窓を開けると今年はじめての雪。
不意を衝かれてびっくりしました。



降ったのは、ほんのちょっとらしく、積もった雪はほんの少し。
冬の間もベランダに出しっぱなしのユッカとワイヤープランツが雪化粧していました。



ピント合わせの位置が違いますよね。
でもまあ、雰囲気はいいので出してしまいます。
今年は何度、雪が降るかなあ。



キスデジ
TAMRON LENS

タナゴ釣り

2008-01-15 23:16:18 | 風景

鳥の写真がまだあるけれど、ちょっと飽きたので別の写真を。

この写真、1月4日に撮ったもの。
年が明けてまだ4日だってのにタナゴ釣り!
すごいね、おじさんたち!
もしかして元日もやってたのかもね。
あーでも、僕も10代までは釣りキチだったから気持ちは分かる。
…ん?!
4日からカメラもってウロウロしてるオレって、似たようなもん?!

オリオン座

2008-01-09 23:50:49 | 風景

お正月に、星の写真を撮ってみました。
三脚立ててレリーズを使って、家のベランダからの撮影です。

夜中の12時頃、ちょうど正面にあるのが「オリオン座」です。
冬は最もきれいに星が見えますから、一度撮っておこうかなと。
でもやはり住宅街ですから、街灯の明かりやら何やらで、そこはかとなく明るいせいか、しゃっきりとシャープに撮れませんでした。
それとも技術的なことのほうが大きいのかな。



こちらも「オリオン座」ですが、ズームを広角側にして広範囲を。
こちらのほうは多少シャープですが、そのかわり光点が小さくて、細かな星は写っていません。
そんななか、ちょっと明るめの星が、大きく逆三角形を作っています。
これが「冬の大三角」だと思うんですが、だいぶ昔に習ったので間違ってるかもしれません。

今度は街灯のない、いつもの湖畔で再チャレンジしようか。
でも寒いし、変なのがいたら恐いしなあ。

初詣

2008-01-06 23:28:01 | 風景

お正月3日には地元の神社に初詣に。
見ての通り結構な人出でした。
小さい神社に行列が…並んでいる間に一枚撮りました。
逆光で白くボケた写真になりましたが、PCでちょっと調整したらこれだけくっきりとした写真に。
いまさらながらデジタルは便利だなあ。

おみくじ、絶対大吉だと自分に暗示を掛けて引いたら吉でした。
まあ、それくらいで満足しました。
それにしてもしばらく大吉を引いてない。
むかしはガンガン引いてたんだけどなあ。



お正月写真もいまのうちに、ということでこちら、玄関飾りの写真。
このお飾り、ちょっとリッチです。
使われている稲穂が魚沼産コシヒカリ。
偽装でなければでいいけど…。
買うほうは信じるしかありませんね。
まあ、イワシの頭も信心からって言うし!
使い方微妙に間違ってますね(笑)。

それではきょうは、この辺で。

みなさん良いお年を

2007-12-28 23:03:19 | 風景

いつか載せたいなと思いつつ、ずっとタイミングがなくて載せられなかった写真です。
マンションの2階くらいの高さ、壁面にコンセントが。
思わず「抜けてますよ」と、注意したくなります。

いったい何のコンセントなのか。
この下にテナントはあるけれど、看板があるわけでもないし、そもそもコードは上に伸びている。
謎です。

ところで、きょうで2007年の更新はおしまいです。
このあとは僕もコンセントをスパンと抜いてしまいます。
今年2月から始めたこのブログですが、ご覧になってくださったみなさん、ありがとうございました。

新年さいしょの更新は4日の夜を予定していますが、正月のボケ方次第で多少前後するかもしれません。
そのときはご笑納ください。

それでは、みなさん良いお年をお迎えください。
また来年お会いしましょう!

ある日の夕暮れ前

2007-12-28 00:21:57 | 風景

ある日の夕暮れ前の、空。
そして電灯。
ふだん使いのコンパクトデジカメで、思いつくままにぱっと撮った写真。
これはこれでいいんだなあ。一眼とはまた違って。
まあ、あらためて書くほどのこともないですが。

それにしても写真の在庫が切れそうです。
年の瀬、何かと忙しいですよね。
僕もバタバタしています。
年賀状もまだ印刷が終わっていないし、やばい。

光と影

2007-12-19 00:08:03 | 風景

光の枝と影の枝。
どちらも同じ枝のもの。
なんのこっちゃ。

自分自身の影の姿は結局のところ、ありのままの自分自身の反映でしかない。
誰のせいでもないのです。
影を知って自分を知り、自分を知って自分の陰を知る。
これがなかなか難しい、ように思えるけれど。
一度それと知ってしまえば簡単なことのようにも思える。
まあ、簡単か難しいかは結構どうでもいいことだ。
大事なことは避けて通ることは出来ないから。

急に哲学的になったワタクシ。
別に変なものを食べたわけじゃないですよ。
たまにはこんな日もあるのです。

並んだ並んだ

2007-12-08 23:46:37 | 風景

紅葉に色づき始めた頃の桜の樹と、駐車された自動車が仲良く並んだ並んだ。

こういう構図の写真はたぶん、カメラがコンパクトだったら撮っていないと思う。
ファインダーを覗いて構図を考えるからこそ見つけるシーンみたいな、そんな感じがあります。
シャッターを切ったときの快感も違うんだよねー。
「つかまえた!」って感じがするのです。
まあ、それほどたいした写真じゃないんだけれど、それでも。



Canon Peoples
TAMRON LENS