福の祐's Blog ~An Atmosphere Of Peace~

一枚の写真と、しょーもないひとりしゃべりとを、
そのときの気分でゆらゆらと。
だけど、シリウスを道標にして。

桜の跡に

2009-07-31 01:00:48 | 美術・建築

いま、駅前で建設中の高層マンション。
29階建ての予定だったかな。
もちろん、ここら辺りじゃ一番の高さ。
千葉県で一番高いって話も聞いたような気もするけど、ほんとうかな?
こんなのが駅前に建つなんて、昔は考えてもみなかったね。

この場所は昔からずーっと、駅前の買い物客向けの駐車場だった。
土日は順番待ちの車が列を作るほど。
でも近所の他の駐車場が立体になると、そういう行列はあまり見かけなくなった。
それでもここは平地の駐車場のままだった。
ここで働いていた人たちは、みなさんけっこう高齢化していたから、そういうのもやめることになった一因だろう。

印象深いのはこの駐車場の角にあった古い桜の木。
2年前(3年前だったかな)の春、毎年たくさんの花を咲かせていたその桜の木に、花が咲かなかった。
枯れてしまっていた。
駐車場にマンションが建つと公表されたのは、それからしばらく経ってからだった。 
マンションが建つと決まってから、桜が枯れたのか。
桜が枯れたのを汐に、マンションを建てることにしたのか。
そんなことは、まったく関係なく決められてしまったのか。
いずれにせよ象徴的で、ちょっとせつない。

梅雨空の鉄塔

2009-07-28 00:08:33 | 

ある日の空、ある日の鉄塔。
まだ梅雨のさなか、晴れ間の一枚。

ただいま掲載プランを模索中。
というか、混乱中。
まあともかく、「電気は大切にね!」

なんのこっちゃですが、今日はこれにて。

池のアオサギ

2009-07-25 01:32:46 | 

2008年3月△日  奈良県西大寺

西大寺の締めくくりは、境内にあった池のほとりに佇むアオサギの写真。
人慣れしているのか、わりと近くに寄らせてくれました。
うちの近所の水辺では、なかなかこうはいきません。

3月から6月にかけての写真を、少しずつ載せていきたかったんですが、もう7月も終わり。
ちょっと掲載の順序を工夫しないと、季節感がなさ過ぎだなあ。

門の赤

2009-07-25 01:31:14 | 寺社

2008年3月△日  奈良県西大寺

聚宝館を出ようと振り返ると、門の赤が美しかった。
こんどは展示品が公開されているときに行きたいものだけれど、
もう、そういうことはないかもなあ。

聚宝館

2009-07-24 00:39:26 | 寺社

2008年3月△日  奈良県西大寺

まだ西大寺の写真が残っています。
あとちょっとなのでお付き合いください。
この建物は昭和36年に建てられた聚宝館。
国宝や重要文化財を含む、寺宝を収蔵しているとのことです。
僕が訪れたときには公開されていませんでした。
なんだか美しい建物でした。

日曜日の夕焼け

2009-07-23 00:32:20 | 

日曜日、夕焼けがきれいで外に出た。
いろいろと撮ってみるが、電線が邪魔でなかなか難しい。
近所をウロウロ、場所を変えながらシャッターを切る。
この写真は坂道の途中から、向こうの丘の上の空を撮ったもの。
電線がかなり邪魔だけど、空の表情にインパクトがあった。

ところできょうは月食でしたね。
あいにく曇っていて全然見れなかった。
だけどテレビで見ても、皆既日食はかなりすごいですね。
あんなに真っ暗になるんだなあ。
今度は26年後。まあ、なんとか生きてるかな。
見れるといいなあ。

いろんな夏祭り

2009-07-22 01:11:39 | 

日曜日、駅前に行く途中でこんな看板に出くわした。
お隣の町会の夏祭りの、子供御輿の告知。
きのうの海の日には元気な掛け声とともに、御神輿と山車が近所を通っていった。

ことしは不況のため、地元の花火大会の中止が5月早々に決定してしまった。
協賛金を集めるのが困難とのことだった。
毎年当たり前のように思っていた花火大会も、地元企業の心意気があってのものだったことにあらためて気付く。
去年の花火大会の会場で、花火があがるたびにアナウンスされる提供企業の名前に、
「ありがとー◯◯(←企業名)、買い物いくよー!」と叫ぶヤンキーっぽい若い娘がいたけど、そういうちゃんとわかってる子も結構、ちゃんといる。
だからそういう子たちのためにも来年は、花火大会やってほしいなあ。

お祭りのほうは、地元の大きなお祭りもちゃんと開催されるのでよかった。
まあ、人ごみがすごいから僕は行かないけど。

ところで、明日は皆既日食。
宇宙がくれる、滅多にない特別なお祭りだ。
でもなんだか雲行きが怪しいね。
晴れてくれればいいんだけれど。

ことしは豊作!

2009-07-21 00:29:34 | 食べもの

ことしの初収穫!
鉢植えのブルーベリーです。
8号鉢2鉢でこの収穫。
まだまだ熟していない青い実がたくさんあるので、最終的な収穫量はこの3倍くらいになりそうです。

ことしは暖かかったせいか実つきがよかったし、なんと言っても鳥対策がうまくいきました。
例年のごとくヒヨドリがやってきて、熟したものから順番に食べていくので、上からネットをかぶせました。
朝顔をフェンス仕立てにするときに使っていた、一目が10センチ四方のかなり荒いネット。
かなり荒いので、上の方の実は全部やられるかとおもったけれど、警戒心が強いのか全く被害に遭わずにいる。やったね。
明日の朝はヨーグルトに生ブルーベリーだ。

節水シャワーヘッドを取り付けた

2009-07-19 13:33:29 | 生活

節水シャワーヘッドを家の風呂場に取り付けました。
だいぶまえから気になってはいたのですが、
「実際どれほどの効果があるのか?」「ほんとに水の威力は落ちないのか?」
はっきりわからない上に、「けっこう高価であるらしい」という思い違いがあって、なかなか買うに至っていませんでした。

確かに高価な節水シャワーヘッドもたくさんあるのですが、そういうのはマッサージ機構付きだったりとか、付加機能が多かったりします。
うちでは一番シンプルなものを購入。
節水率40%とパッケージには表示されています。
価格はおよそ1600円ほどでした。

最初は、手元にスイッチのついたタイプが欲しかったんだけれど、混合栓に(要するに蛇口に)逆止弁がついているものでないと取り付けられないとの注意書きが。
うちの蛇口に逆止弁があるかどうかよくわかりません。
というかたぶん、ついていない。
まあ、いままでも、手元にスイッチなんてなかったので、あきらめることにしました。
手元で水をパッと止められると便利だとは思うんだけど。

取り付けはものすごく簡単。
古いシャワーヘッドの根本をくるくる回してホースを外し、新しく買った節水シャワーヘッドにくるくるねじ込むだけ。
使ってみると、シャワーの一本一本の水流が、きめ細かくなった感じ。
全体として圧力は下がっているけど、泡は同じように落ちてるかなあ、というところ。
無意識に、洗い流す時間が長くなっているかもしれず、実際節水になっているのかは、水道料金を見てみないとわからないです。
とはいえ、シャワーで水道料金の何割を占めているかがわかりません。
たいした比率じゃないとすれば、目に見える効果は期待できないかも。
なにかハッキリとした効果がわかったら、またこのブログに書きたいと思います。

崩れた壁

2009-07-18 00:01:33 | 風景

2008年3月△日  奈良県西大寺

こんなところがミョーに気になります。
そして撮ってしまいます。
さらにブログに載せてしまいます。
ほころびから、ドラマは始まるもの、だからかな。